あしながブログ

2019年度の障害年金のもらえる額が判明しました。

2019年度の障害年金のもらえる額が判明しました。 障害年金は、それぞれの種類によってもらえる金額が違ってきます。 障害基礎年金(2019年4月1日現在) 障害基礎年金は定額です。1級は2級の1.25倍となっています。 1級 780,100円×1.25=975,125円(+子供がある場合は更に加算額) 2級 780,100円(+子供がある場合は更に加算額) 続きを読む

宇和島市と八幡浜市の障害年金無料相談会無事終わりました。

4月6日の宇和島市、4月7日の八幡浜市と2日連続の障害年金無料相談会は無事終わりました。 まだまだ障害年金のことを知られてないと感じました。中には藁をも掴む思いで来られた方もいらっしゃいました。 当センターは障害年金を受け取れる権利がある人全員受け取ってもらいたいという思いのもとで仕事をしています。これからも地方での無料相談会を続けていこうと思います。 お問合せフォーム [cont 続きを読む

今日は第1回八幡浜市障害年金無料相談会の日でした。

今日は八幡浜市の障害年金の無料相談会の日でした。 昨日は宇和島市の無料相談会に続いて2日連続でした。 場所は道の駅みなっとのみなと交流館で行いました。 相談会の会場前に立て看板を置いてもらっていました。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む

本日は白血病の方のご家族と無料相談会で面談しました。

本日は白血病の方のご家族と無料相談会で面談しました。愛媛新聞の折り込み広告を見ての相談でした。 ご相談者は数年前に白血病になり骨髄移植をしてしばらくは容態は安定していたのですが、最近再発してしまって現在は無菌室での治療をしているそうです。 白血病は血液の病気なので「血液・造血器その他の障害」の診断書を作成することになります。障害年金は8つの診断書があり症状に応じて診断書の種類が違います 続きを読む

本日は心臓病の方と無料相談会で面談しました。

本日は心臓病の方と無料相談会で面談しました。愛媛新聞の折り込み広告を見ての相談でした。 相談者の方は62歳の方で心臓病だということでご相談がありました。話を聞いているとすでに年金を繰り上げ支給をしていることが分かりました。 老齢年金の繰り上げ支給をすると原則として障害年金を受給することができません。したがって今回のケースは障害年金を受給できるケースではありませんでした。 年金制度 続きを読む

本日は人工関節の手術をされた方と無料相談会で面談しました。

本日は人工関節の手術をされた方と無料相談会で面談しました。愛媛新聞の折り込み広告を見ての相談でした。 相談者の方は数年前に足が痛くて病院で人工関節の手術をされて両足に人工関節を入れました。話によると初めて病院に行った日は国民年金でした。人工関節の場合は障害年金の3級になります。初診日が国民年金の場合は障害基礎年金になるため2級以上にならないといけないため今回のケースは対象にならないはずでした 続きを読む

本日はてんかんのご家族と無料相談会で面談しました。

本日はてんかんのご家族と無料相談会で面談をしました。愛媛新聞の折り込み広告を見ての相談でした。 相談者のご家族は妹さんがてんかんになったと相談に訪れました。妹さんは数年前に突然暴れ出して手が付けられなくなったそうです。てんかんといえばその場で倒れたりすることがある病気ですが調べると暴れることもあるそうです。 てんかんの場合は精神の診断書を書くのですが、今回の相談者の方は初診日が国民年金 続きを読む

本日は人工関節の手術をされているお母様の娘さんと無料相談会で面談を行いました。

本日は人工関節の手術をされているお母様の娘さんと無料相談会で面談を行いました。今日は愛媛新聞の折り込み広告を見てのご相談でした。 相談者のお母様は某スーパーの鮮魚コーナーで働いていました。立ち仕事であり足が外側に曲がって次第に歩けなくなり人工関節の手術をされたそうです。人工関節に入れた当初は歩けたのですが現在は片方の足も悪くなってその足も人工関節を入れなければならなくなるかもしれないそうです 続きを読む

重症筋無力症の方と無料相談会で面談しました。

本日は重症筋無力症の方と無料相談会で面談しました。愛媛新聞の折り込み広告を見ての相談でした。 相談者の方は7年ぐらい前に物が二重に見えるということで病院に行ったら難病指定の重症筋無力症と診断されたそうです。重症筋無力症は、神経から筋肉への指令が伝わらなくなるせいで、疲れやすくなり、また力が入らなくなる病気です。重症筋無力症には、目の症状が主体である眼筋型と、全身の筋力が影響を受ける全身型の2 続きを読む

本日は人工関節を入れた方の娘さんと無料相談会で面談をしました。

本日は人工関節を入れた方の娘さんと無料相談会で面談をしました。愛媛新聞の折り込み広告を見ての面談でした。 相談者のお母様は歩くのもいたくなるほど足が外側に曲がってしまい、医者の勧めで人工関節を入れました。人工関節を入れた場合には障害年金の3級に該当します。そのため初診日が国民年金の方の場合は障害年金を受給することができません。 もし人工関節の障害について分からないことがあればお気軽にお 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>