サポート料金
Contents
年金無料相談
メールや電話にてお申込いただきますと、初回の無料相談を承っております。
●年金事務所に訪問したものの、説明が分かりにくかった方・・・
●障害者手帳を持ってはいるが、障害年金のもらい方に関してよくわからない方・・・
●何からはじめたら良いのかわからない方・・・
●障害年金をとにかく受給したい方・・・
●自分がもらえるかどうかを知りたい!という方・・・
●いくらもらえるか知りたい!という方・・・
●どうやったもらえるのか知りたい!という方・・・
など障害年金についてのご相談に乗らせていただいております。
サポート料金表(令和6年4月1日改定)
裁定請求サポート | 受給後報酬11万円(税込)+年金の1.1ヶ月分(加算分を含む)相当額(税込) ※遡及時は、遡及総額(過去分の一時払い)の16.5%(税込) |
---|---|
審査請求 | ※弊社で申請した方以外は現在行っていません。 詳しくはお近くの年金事務所にお問い合わせください。 |
再審査請求 | ※弊社で申請した方以外は現在行っていません。 詳しくはお近くの年金事務所にお問い合わせください。 |
額の改定請求 | 着手金3.3万円+受給後報酬7.7万円(税込) ※障害等級関係なく一律の報酬になります。 ※当センターで障害年金の申請をされた方以外は着手金3.3万円がかかります。 ※着手金は契約後にいかなる理由があっても返金はいたしません。 |
支給停止解除 | 着手金3.3万円+受給後報酬7.7万円(税込) ※障害等級関係なく一律の報酬になります。 ※当センターで障害年金の申請をされた方以外は着手金3.3万円がかかります。 ※着手金は契約後にいかなる理由があっても返金はいたしません。 |
更新サポート | 着手金3.3万円+受給後報酬7.7万円(税込) ※障害等級関係なく一律の報酬になります。 ※当センターで障害年金の申請をされた方以外は着手金3.3万円がかかります。 ※着手金は契約後にいかなる理由があっても返金はいたしません。 |
その他 | 申請書類一式のチェック 3.3万円(税込) 申請書類(診断書、申立書、添付書類等)のチェックやアドバイス(申請前、申請請求前) |
(注1)手続きの際に発生する郵送費・電話代・年金加入条件の確認調査等で経費がかかるため、実費相当分として事務手数料2.2万円(税込)をいただきます。
(注2)家から病院までの送迎サービスは行っておりません。
障害年金の受給後報酬については実際に受給できた場合にいただくものです。
障害年金の金額の振込の後にご請求しますのでご負担のないようにしています。
障害年金の根拠について
障害年金はご自身で申請することができます。
ご自身で障害年金を申請する場合は多くのハードルがあります。
なぜ当事務所に依頼した方が報酬がかかるとしてもメリットがあります。
その根拠について説明します。
1 詳しいヒアリング
まずは、ご相談者様が抱えているお悩みや症状、発症から現在に至るまでの状況を、丁寧にお聞きします。
2 年金納付状況の確認
当センターでは、ご相談者の年金納付履歴の確認を年金事務所にて代行します。
ご本人が直接対応すると、必要書類を一度で全て揃えられない場合や、窓口で不適切な回答をしてしまうことで申請がスムーズに進まないケースが多々見受けられます。これを防ぐため、専門的な対応を行います。
3 初診日証明取得のサポート
当センターの専門的な知識を活かし、医療機関から初診日証明を適切に取得できるようサポートします。
医療機関によっては初診日に関する理解が不十分なこともあるため、必要に応じて病院へ直接説明を行い、書類作成を依頼することもあります。また、証明書の内容を確認し、問題がある場合には適切な修正のアドバイスも行います。
4 診断書作成の依頼支援
診断書を医師に依頼する際、事前に当センターが作成した参考資料を基に、相談者の状況を正確に伝えるための補助を行います。
また、医師が障害年金の申請に必要な事項を正しく記入できるよう、用紙に重要な注意点を記載し、説明します。診断書が不十分な場合、後から修正を依頼するのは難しいことが多いため、最初の段階でしっかりと対応します。
5 病歴・就労状況等申立書の作成
ご相談者の発症から現在に至るまでの病歴や就労状況を元に、当センターが申立書を代わりに作成します。
障害年金の審査は、病気や障害の種類によって曖昧な部分が多く、審査員の印象が大きく影響します。ご相談者様の状況やご苦労を的確に表現しつつ、診断書の内容と整合性を保った申立書が必要です。当センターのノウハウを活かし、最適な申立書を作成します。
6 裁定請求書の作成と提出
裁定請求に必要な書類の作成から、提出までの全てを当センターが一括して行い、手続きが円滑に進むようサポートします。
このようにご自身でする場合は1~6のことをすべて行う必要があります。
しかし当センターに依頼すると丸投げでお任せすることができます。
報酬に関しての質問
障害年金の報酬に関して質問がありました。
その質問についてお答えしています。
>>事務手数料について教えてください。
>>受給後報酬というのは本当でしょうか?
>>障害年金の報酬について分割で払うことができますか?
障害年金請求サポートについて
裁定請求の代理人として裁定請求に係るすべての事項についてのサポートをいたします。
具体的には以下のサポートをさせていただきます。
●裁定請求についての個別具体的なあらゆる相談(面談を含む)
●受給資格・要件の確認
●申請書類の取り寄せ
●診断書の記入内容の助言と点検
●必要に応じて、医師への診断書等証明書の作成依頼書の作成または依頼時の同行
(日当をいただく場合がございます。)
●必要に応じて、上記医師の証明書の受取り代行
(日当をいただく場合がございます。)
●病歴状況申立書、または病歴・就労状況等申立書等、上記請求に係る申立書の作成
●裁定請求書の作成と提出書類の点検
●必要に応じ戸籍抄本、住民票等の行政機関の証明書の請求と受取の代行
●必要に応じ金融機関への口座確認証明の請求と受取の代行
●年金事務所への書類提出
●年金事務所との折衡
●請求代理人として 請求についての年金事務所等からの問合わせ、照会に対する応対
※事務手数料として、実費相当額のお支払をお願いする場合がございます。
審査請求・再審査請求サポートについて
審査請求・再審査請求は当センターでは業務を行っておりません。
詳しくはお近くの年金事務所にお問い合わせください。
当事務所に依頼するメリット
障害年金はご自身で申請することができます。
ご自身で障害年金を申請する場合は多くのハードルがあります。
なぜ当事務所に依頼した方がいいのか依頼するメリットについて解説します。
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
【四国地域対応可能】障害年金のことについて無料相談しませんか?
まずはお電話かメールで「無料相談のご予約」をしてください。
【電話でのお問い合わせ】
TEL 089-907-3797
スマホの場合は電話のアイコンをタップしてもらえれば直接つながります。
【メールでのお問い合わせ】
メールでお問い合わせはこちらからお問い合わせください。
>>メールでのお問い合わせ
当センターは、お客様の障害年金に関わるすべてのお悩みにお応えさせていただきます。 特にその中でもお客様が受給できる可能性のある年金に関して丁寧にアドバイスを行います。
なお、当センターでは体調がよろしくない方のために出張相談も実施しております。
相談をする前に障害年金に該当しているかどうか診断することもできます。
>>障害年金が受給できるかどうか分かる「1分間受給判定」
1分間受給判定をした後には後日こちらから診断判定をお知らせいたします。
障害年金相談にあたり、相談内容について専門家としてお答えいたします。 責任を持ったお答えのためには信頼関係が必要です。 下記の項目を最初にお聞きいたしますのでご用意いただけますよう、お願いいたします。 【必須項目】 |
障害年金無料相談会の流れ
1 事前に現在の状況等と面談ご希望日時をお伺いさせていただきます。
事前にお客様の現状の状況をお伺いした上で、ご都合の良い日程から面談日程の調整をさせていただきます。また面談時にご持参いただきたいものなどのご説明もさせていただきます。
なお、お伺いした内容から受給可能性が低いと判断できる場合にはその旨をこの段階でお伝えさせていただきます。
2 面談時に障害年金のアドバイスを行います。
障害年金については、申請書の書き方一つでもらえる受給額が大きく変わったり、もらえなかったりするケースが多くあります。 無料相談会にて難解な制度を分かりやすく説明します。
無料相談では、当センターの障害年金相談員がお客様のお話を約30分から1時間かけてしっかりとお話を聞きます。
なお、相談会が1時間30分を超える場合または2回目以降の相談をご希望の場合には、別途相談費用を頂戴する場合がございます。
やむを得ずお電話またはメールにての相談をご希望をされる場合、その旨をお伝えいただきます。
3 四国地域対応可能なのでお気軽にお問い合わせください。
当センターは愛媛県松山市に事務所がありますが、四国各県からの問い合わせが多数あります。
全国対応可能です。
面談については電話やメールでのやり取りでもできますが、ネットを使ったテレビ会議(ZOOM)を使って面談もできます。
当センターまでに相談に行くこともなくパソコン、スマホ、タブレットを使って自宅にいながらワンクリックで無料相談ができます。
対応エリア(四国地域対応可能)
愛媛県
松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、松前町、砥部町、喜多郡内子町、西宇和郡伊方町、松野町、鬼北町、愛南町
香川県
高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、土庄町 、小豆島町、三木町、直島町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町
高知県
高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香南市、香美市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、芸西村、本山町、大豊町、土佐町、大川村、いの町、仁淀川町、中土佐町、佐川町、越知町、檮原町、日高村、津野町、四万十町、大月町、三原村、黒潮町
徳島県
徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦町、上勝町、佐那河内村、石井町、神山町、那賀町、牟岐町、美波町、海陽町、松茂町、北島町、藍住町、板野町、上板町、つるぎ町、東みよし町
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
お問合せフォーム
愛媛県松山市を中心に障害年金の申請をサポートしています。 障害年金専門の事務所にお任せください。 「愛媛・松山障害年金相談センター」へのお問合せはこちらから |