あしながブログ
社会保険労務士法制定50周年記念式典に参加しています。
社会保険労務士法制定50周年記念式典に参加しています。障害年金の申請代行は社会保険労務士しかできません。先人たちの作り上げてきた歴史ある社会保険労務士として頑張っていきたいと思います。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む
15年以上前からうつ病になっている方と面談を行いました。

今日は15年以上前からうつ病になっている方と面談を行いました。当サイトを見てからの相談でした。 相談者の方は15年以上前にうつ病になっていましたが、現在は病院に通院してないそうです。今は休みがちですが現在はフルタイムで働いているそうです。 仕事をしている場合はよくて障害厚生年金3級になりますが、相談者の方はフルタイムで働いていて症状が軽いため今回は障害年金の申請を出したとしても不支給になり 続きを読む
宇和島市の道の駅きさいや広場で障害年金無料相談会を行います。
平成31年4月6日に「道の駅みなとオアシスうわじま きさいや広場」で障害年金の無料相談会を行います。 宇和島では有名な道の駅です。 場所は宇和島坂下津インターを降りてすぐにあります。 道の駅みなとオアシスうわじま きさいや広場 〒798-0006 愛媛県宇和島市弁天町1丁目318−16 【関連記事】 4月7日日曜日に道の駅みなっとで障害年金の無料相談会を行います。 > 続きを読む
2月18日は第2回新居浜市障害年金無料相談の日です。
愛媛・松山障害年金相談センターです。 第2回新居浜市障害年金無料相談会は2月18日(月)です。 キャンセルがあったため無料相談会の予約は3組となっています。 場所は新居浜市市民文化センターの第1小会議室です。 まだ障害年金の無料相談会はまだ枠がありますので相談してみようと思っている方がいらっしゃったら是非ご参加ください。 第2回新居浜市障害年金無料相談会 日時 平成 続きを読む
脳梗塞の旦那様の奥様と無料相談会で面談しました。

本日は脳梗塞の旦那様の奥様と無料相談会で面談しました。フリーペーパー「ホージャ」を見て無料相談会にお越しになりました。 ご相談者の旦那様は14年前に脳梗塞になられて現在65歳だそうです。障害年金は65歳の誕生日の2日前までに申請を出さなければなりません。また話を聞くと老齢年金を繰り上げでもらっているという話でした。 老齢年金を繰り上げ計上すると原則として障害年金をもらうことができません 続きを読む
本日は糖尿病の方と無料相談会で面談をしました。
本日は糖尿病の方と無料相談会で面談をしました。フリーペーパー「ホージャ」を見ての相談でした。 相談者の方は足が腫れて膿が出る状態で病院に行って原因が糖尿病にあることが分かったそうです。さらに糖尿病からMRSA(メチリシリン耐性黄色ブドウ球菌)に感染して命の危険があるということで膝下20センチから切断したそうです。 糖尿病は障害年金の対象になります。糖尿病についてはクレアチニンの値など数値を 続きを読む
障害年金の無料相談会は完全予約制となっています。
障害年金の無料相談会は完全予約制となっています。 障害については個人のプライバシーの問題もあり個別に話したい案件ということなので時間を割り振って安心してご相談に乗れるようにしています。 たまたま無料相談会の時間帯が空いていた場合はご相談に応じることができますが、ご予約をしてから無料相談会にお越しください。 よろしくお願いします。 お問合せフォーム [contact-form-7 続きを読む
第1回西条市障害年金無料相談会を開催しています。
平成31年2月11日に西条市の障害年金無料相談会を行っています。 場所は西条市の産業情報支援センターでJR伊予西条駅からすぐ近くにあります。 案内板です。 障害年金無料相談会と書かないと分からない人も出てくるかも・・・ 会議室はセミナーができるくらい広いところでした。 今日は雨が降っていて寒いのでお気をつけてお越しください。 お問合せフォーム [contact-form-7 id= 続きを読む
相談者の声(2019年1月分)を掲載しました。
愛媛・松山障害年金相談センターではたくさんのご相談があります。 その時にサービスの向上のためにお客様の声をいただいています。>>相談者の声(2019年1月分) お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む
心筋症の方と無料相談会で面談を行いました。

本日は心筋症の方と無料相談会で面談を行いました。フリーペーパーの「ホージャ」を見て第1回西条市無料相談会にお越しになりましした。 ご相談者の方は5年前に心筋症で緊急手術でカテーテルを入れました。すでに65歳を過ぎているので事後重症で障害年金を申請することができませんが、認定日請求ができるかどうかという相談でした。 障害年金は65歳に達する前日までに障害年金の申請をしなければなりません。 続きを読む












