人工透析

65歳過ぎて人工透析を受けた場合は遡及することができますか?

Q  ご相談 現在65歳です。10年以上前に病院に行き、65歳を過ぎてから人工透析をすることになりました。 障害年金をもらうことができますか? A 答え 社会保険労務士の岩本です。 お問合せありがとうございます。 障害年金は原則として65歳の誕生日の2日前までに請求しない と受給できません。 ただし65歳になってからも以下のような場合には請求できる可能性があります。 今回のご 続きを読む

本日は人工透析を受けている方のご家族と面談を行いました。

本日は人工透析を受けている方のご家族と面談を行いました。松山市のフリーペーパー「リック」を見てのご相談でした。 今回はご相談者の方のご家族が当センターを訪れました。ご相談者の方は、料理中に指を切ってしまい血が止まらないので病院に行ったそうです。腹痛もあったため相談すると腎臓の機能が悪いことが分かりました。病院の先生からは人工透析を勧められてそのまま人工透析を受けるようになったそうです。 人工透 続きを読む

本日は高血圧による人工透析になった方と面談を行いました。

今日は高血圧による人工透析になった方と面談を行いました。電車広告を見てからのご相談でした。 相談者は5年ぐらい前に高血圧によって病院に行きましたが、それにより腎不全になったそうです。仕事上人工透析はできないということでお母様による腎移植をしたけど体調がよくなく倒れることがあったので人工透析に結局することになったそうです。 人工透析は障害年金では基本2級になります。人工透析になった日から3ヶ月を 続きを読む

本日は糖尿病腎症による人工透析の方と面談を行いました。

本日は糖尿病腎症の方と面談を行いました。当サイトを見てお電話をかけていただいての面談でした。 相談者の方は健康診断で糖尿病の疑いがあり病院に行ったら入院してくださいと言われたそうです。インシュリンや投薬の治療をしていたのですが尿毒症になってしまい糖尿病腎症により人工透析をすることになったそうです。 相談の時に診断書ができているということでお持ちしていただいたのですが、初診日にずれがあっ 続きを読む

糖尿病による人工透析をすることになった方と面談を行いました。

本日は糖尿病により人工透析をすることになった方と面談を行いました。当サイトの1分間受給判定でのご相談でした。 >>障害年金がもらえるかどうか簡単に分かる1分間受給判定 ご相談者の方は健康診断により糖尿病の疑いがあり病院に行き糖尿病と診断されました。糖尿病の治療で経過が良かったため治療を打ち切った後に数年後に腎不全になり人工透析を受けるようになりました。 人工透析は基本障害年金の2 続きを読む

人工透析をしようと思っている方から電話で相談がありました。

本日は人工透析をしようと思っている方から電話で相談がありました。当センターのサイトを見ての相談でした。 相談者の方は糖尿病により腎不全になり来月から人工透析を受けることになったそうです。人工透析を受けた方は原則として障害年金の2級に該当します。人工透析については一番の問題となるのは初診日の証明です。すぐに人工透析となるわけではなく糖尿病などの病気が原因で人工透析になるため初診日がなかには30 続きを読む

人工透析でも障害年金もらえますか?

Q ご質問 人工透析でも障害年金はもらえますか? A 答え はい。障害年金をもらえる可能性があります! 障害年金とは、病気やけがで日常生活に支障がある20歳~64歳までの方が国に請求をして、認められた場合に生活援助金としてお金がもらえる制度です。 人工透析をしていれば、働いていても障害年金がもらえます。 しかし、ここで問題点があります。 それは、初診日が10年前、20年前と古い方が多いた 続きを読む

次の記事を見る >>