60代

23年前に補聴器を購入して受診せずその後悪化。両感音難聴で障害年金3級、年間約58万円が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の男性(60代) 傷病名: 「両感音難聴」 申請日: 令和4年(2022年)4月 支給決定日: 令和4年(2022年)2月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円) 相談時の相談者の状況 週末無料相談会にご参加いただき契約となりました。 相談者様は23年前に耳の聞こえが悪くなったことで総合病院の耳鼻科を受診。治る病気ではないと言 続きを読む

人工透析により障害厚生年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の男性(60代) 傷病名: 糖尿病性腎症 申請日: 令和3年(2021年)7月 支給決定日: 令和3年(2021年)10月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約140万円) 相談時の相談者の状況 メールでご相談いただき契約となりました。 相談者様は25年前から糖尿病を患い、初診の病院は10年受診してましたが悪化したため転院。 その後 続きを読む

労災による右腕切断(旧法適用)により障害基礎年金2級を取得、しかし労災との調整により支給がなくなったケース

相談者 相談者: 今治市の男性(60代) 傷病名: 労災による右腕切断 申請日: 令和元年(2019年)10月 支給決定日: 令和2年(2020年)7月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(労災と相殺されて0円) 相談時の相談者の状況 昭和49年、学校卒業して就労1週間目に仕事中に腕切断となった。労災を受給しているため、年金はもらえないだろうと手続きを行っていなかったが、可 続きを読む

脳梗塞による左半身麻痺で障害基礎年金1級を取得、年間約97万円を受給できたケース

相談者 相談者: 西条市の男性(60代) 傷病名: 脳梗塞による左半身麻痺 申請日: 令和2年(2020年)1月 支給決定日: 令和2年(2020年)3月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金1級(年間約97万円) 相談時の相談者の状況 サイトからのご相談があり、当センターの代表である岩本が直接西条市の自宅を訪問しました。 ご相談者は平成30年に体が思うように動かなくなった 続きを読む

一度不支給になり再請求を行い拡張型心筋症で障害厚生年金3級を取得、5年遡及約292万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(60代) 傷病名: 拡張型心筋症 申請日: 令和元年(2018年)6月 支給決定日: 令和元年(2019年)11月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(5年遡及約292万円) 相談時の相談者の状況 松山市のフリーペーパー「リック」を見てのご相談でした。 ご相談者は10年前にご自身で年金請求したところ不支給になりました。当時の資料は何も残って 続きを読む

頸椎症性脊髄症で障害厚生年金2級を取得、年間約176万円を取得できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(60代) 傷病名: 頸椎症性脊髄症 申請日: 令和元年(2019年)10月 支給決定日: 令和元年(2019年)12月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約176万円) 相談時の相談者の状況 当センターの1分間受給判定からのご相談でした。 >>障害年金が受給できるかどうか分かる1分間受給判定 ご相談者は頸椎症性脊髄症により右 続きを読む

慢性閉塞性肺疾患で障害厚生年金3級を取得、年間約60万円を受給できたケース

相談者 相談者: 宇和島市の男性(60代) 傷病名: 慢性閉塞性肺疾患+拘束性肺障害 申請日: 令和元年(2019年)8月 支給決定日: 令和元年(2019年)11月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約60万円) 相談時の相談者の状況 当サイトにメールをいただいての面談でした。 ご相談者の方は現在週に6日働いている肺疾患の方でした。話を伺うと、症状は息が上がっ 続きを読む

食道がんが原因で死亡した後に障害年金の未支給年金分を申請、未支給年金と障害者特例合わせて約346万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(60代) 傷病名: 食道がん 申請日: 令和元年(2018年)9月 支給決定日: 令和元年(2019年)1月 決定した年金種類と等級: 未支給年金と障害者特例 約346万円 相談時の相談者の状況 松山市のフリーペーパー「リック」を見ての相談でした。 2年前に食道がんで亡くなっているご主人の未支給請求できるかの相談でした。 相談から申請までのサポー 続きを読む

右変形性膝関節症による人工関節で障害厚生年金3級を受給、年間約58万円を受給できたケース

相談者 相談者: 宇和島市の女性(60代) 傷病名: 右変形性膝関節症 申請日: 令和元年(2018年)7月 支給決定日: 令和元年(2019年)9月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円) 相談時の相談者の状況 宇和島市の相談会に参加されてのご相談でした。 ご相談者は平成26年6月初診で平成27年7月人工関節を入れていました。遡及可能でしたが、現在特別支給 続きを読む

協力的でない病院を変えてうつ病で障害厚生年金2級を取得、年間約105万円を受給したケース

相談者 相談者: 松山市の女性(60代) 傷病名: うつ病 申請日: 平成31年(2019年)1月 支給決定日: 令和元年(2019年)6月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約105万円) 相談時の相談者の状況 お友達に付き添われてお越しになられました。 相談者の方は福祉施設に働いていて仕事中に死者を感じるようになって、さらに夫の入院など重なり肉体的に精神的に 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>