あしながブログ
国民年金を払ってない時期がありますが障害年金をもらうことができますか?

Q ご相談 10年くらい通院しています。 障害者手帳3級持っています。 国民年金の時にお金が苦しくて払ってない次期があるのですか、障害年金を申請しても通るでしょうか(今は厚生年金をかけています) A 答え 社会保険労務士の岩本です。 お問合せありがとうございます。 障害基礎年金を受けるためには、初診日の前日において、次のいずれかの要件を満たしていること(保険料納付要件)が必要です。 続きを読む
本日はCRPS(複合性局所疼痛症候群)の息子さんのお母様と面談を行いました。

本日はCRPS(複合性局所疼痛症候群)の息子さんのお母様と面談を行いました。当サイトを見て電話での相談でした。 相談者の方は、仕事の帰りによろめいて壁と原付の間に挟まれて右の上半身を打撲しました。しばらく腫れが続くので大きな病院に診断してもらうとCRPS(複合性局所疼痛症候群)だと診断されました。 CRPS(複合性局所疼痛症候群)は、骨折などの外傷や神経損傷が引き金となり、手足を中心に、何 続きを読む
医者の立場になるために本を買いました。
診断書を作成の依頼をするためには相手の立場になった方がいいと思うので紹介してもらった本を買いました。 診断書を作成される医師のための障害年金と診断書 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む
障害年金の勉強のために東京に来ました。
障害年金の勉強のために東京に来ました。常に新しい情報を仕入れるためには重要なことです。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む
リビングまつやまに2月28日の障害年金セミナーのことが掲載されました。
2月28日に仏事相談センターで障害年金のセミナーをするということがリビングまつやまに掲載されています。 先着30名様なのでもし聞いてみたい方がいらっしゃいましたら参加お願いします。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む
池江選手「白血病」公表で愛媛でもドナーが急増【愛媛発】
白血病と診断されたことを公表した日本女子水泳界のエース池江璃花子選手のニュースを受けて、全国的に骨髄バンクへのドナー登録についての問い合わせが急増している。 愛媛県でも登録者は増加し、松山市の登録窓口、大街道献血ルームでは13~14日の2日間だけで25人が登録、先月1か月分の約2倍の人が登録したという。 骨髄移植の際のリスクなどについて説明を受けて登録した男性は、「注目されて、登録する人が 続きを読む
2月28日に障害年金、寡婦年金、未支給年金のことについて話します。
以前にお伝えした通り、2月28日に仏事相談センターにて「障害年金、寡婦年金、未支給年金」のことについてセミナーをすることになりました。 みなさん障害年金のことを知らないことが多いので、分かりやすく説明できたらと思います。 もしお時間がある方は参加をお願いします。 画像はリビングまつやまの記事です。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタク 続きを読む
【社労士が解説】医者が診断書を書かないと言われました。どうすればいいのでしょうか?

医者から診断書を書くのを拒否されました。どうすればいいのでしょうか? A 答え 医者の書く診断書は障害年金の添付書類の中で最も重要な書類です。この診断書によって8割方決まってしまいます。 「障害年金を受給できる症状ではないので診断書は書けない」 「普段の診療で忙しいので書くことができない」 「障害年金の診断書を書いたことがないから書けない」 このように医者はいつも忙しくしている 続きを読む
本日は10年以上前からうつ病になっている方と面談を行いました。

本日は10年以上前からうつ病になっている方と面談を行いました。当サイトを見て電話連絡があり今日面談を行いました。 相談者の方は10年前に会社の異動によりあるシステムの責任者になって請負で仕事をするようになりそこで体調を崩されてうつ病になったそうです。過去3度入院を繰り返していましたが現在は仕事ができそうなくらいまで回復されています。 うつ病の場合でも障害年金はもらうことができます。相談 続きを読む
本日は第2回新居浜市障害年金無料相談会でした。
本日は第2回新居浜市障害年金無料相談会でした。 場所は前回の同じ新居浜市市民文化センターでした。 今回は3件のご予約で最初の相談者の方がインフルエンザで予約キャンセルになったので大丈夫かと思ったらどんどん予約なしの飛び入り参加なら方がたくさんお越しになりました。 結果として1件キャンセル、12件飛び入り参加、2件の予約の方が2件とも受注になりました。 今回の反省としてはちらしに完全予約 続きを読む












