ご相談事例

実際に当センターにご相談された事例をぜひご覧ください。

先天性股関節症で人工股関節にした場合、障害年金対象になるか

本日は、先天性股関節症で人工股関節にしたからから障害年金を受給できるのかご質問がありました。 相談者様は現在30代で、乳児期に股関節治療で入院治療をしていました。その後記憶にある限りで小学校以降は通院もなく、運動部に入り問題なく生活していたそうです。 成人し就労していましたが、30代になり股関節に痛みを感じ病院を受診。人工股関節を入れたとお電話いただきました。 人工股関節自体は障害厚生年金3 続きを読む

大腸がんで人工肛門の手術を受けたばかりの方からご相談がありました。

現在手術のため入院中で、ホームページで障害年金事を知りお電話頂きました。 相談者様は先月血便があったことで病院受診し大腸がんとの診断を受けました。同月癌切除とともに人工肛門を着け現在まだ入院しているところでした。 初診から1年半経過していれば直ぐに障害年金請求ができますが、今回の相談者様は初診から1ヶ月半しか経っていません。その場合は人工肛門造設した日から6ヶ月を経過した日以降年金請求ができる 続きを読む

舌癌で舌半分を切除したとご家族からご相談がありました。

フリーペーパーリックを見てお電話頂きました。2年前に病院で舌癌と診断され、その後下半分の切除をしたそうです。現在は横になると飲み込むことが出来ず、話もゆっくりしか話せないそうです。 初診の加入年金は扶養内のため国民年金です。嚥下機能で障害年金2級に該当するのは「そしゃくの機能を欠くもの」と規定されており、詳しくは[流動食以外は摂取できないもの・経口的に食物を摂取することが極めて困難なもの又は、一 続きを読む

拡張型心筋症で障害手当金は受給できるか?

1年前に体調不良で受診し、拡張型心筋症と診断された方からご相談が有りました。 先ずは障害年金についてお話し、初診から1年半経過してから申請が可能になるとお伝えしました。 相談者様は現在傷病手当金を受給しており、症状が落ち着いたら仕事復帰を考えているとのこと。 初診から1年半経過したときには仕事が出来るほどの回復を目指しているため「年金ではなくその下の『障害手当金』を希望している」とのこと 続きを読む

現在66歳、人工関節で障害年金が受給できるのでしょうか?

本日は66歳の方から「65歳を超えているけど人工関節で障害年金を受給できるのか?」というご質問を頂きました。 初診は62歳のときで会社勤めだったため厚生年金を掛けていました。 人工関節にしたのは2年経過した64歳の頃です。 障害年金の受給の仕方は、認定日請求か事後重症請求です。 今回の相談者様の場合既に65を過ぎて老齢年金を受給しているため、認定日に障害年金相当だった場合のみ遡って受給が可 続きを読む

33才の時に障害年金の申請はしたのですが初診日の前の年金の未払いが多かったらしく受給は通りませんでした。 今から申請しても障害年金の受給は無理でしょうか?

Q  ご相談 現在40才で農業を営んでいます。 26才の時に広汎性発達障害の診断が下りました。 33才の時に障害年金の申請はしたのですが初診日の前の年金の未払いが多かったらしく受給は通りませんでした。 今から申請しても障害年金の受給は無理でしょうか? A 答え 愛媛・松山障害年金相談センターの岩本です。 お問い合わせありがとうございます。 障害年金には保険料納付要件というものがありま 続きを読む

家族が脳梗塞で入院中、障害年金は?

本日はご家族が脳梗塞になり、今後どうしたらいいのか色んな所に相談しているという方からお電話を頂きました。 脳梗塞でどういった場合に障害年金対象になるかをご説明いたしました。 まず初めて病院にい行った日から1年半経過して、障害年金請求ができるようになります。 対象になる症状として、 1.四肢に麻痺があり、手足を動かすことが困難になった場合。 2.記憶や発語に障害が出て、病気前と同じ就労が困 続きを読む

障害認定日の病名が神経症、その後、数ヶ月の間にうつ病に変更となった場合でも、障害認定日の病名が神経症である以上、難しいのでしょうか?

Q  ご相談 障害認定日の病名が神経症、その後、数ヶ月の間にうつ病に変更となった場合でも、障害認定日の病名が神経症である以上、難しいのでしょうか? A 答え 愛媛・松山障害年金相談センターの岩本です。 お問い合わせありがとうございます。 認定基準に「神経症にあっては、その症状が長期間持続し、一見重症なものであっても、原則として、認定の対象とならない。ただし、その臨床症状から判断して精 続きを読む

過去(10年前まで)に薬物乱用がある方が精神疾患で請求する場合の診断書作成時の注意点について教えてください。

Q  ご相談 過去(10年前まで)に薬物乱用がある方が精神疾患で請求する場合の診断書作成時の注意点について教えてください。 A 答え 愛媛・松山障害年金相談センターの岩本です。 お問い合わせありがとうございます。 精神疾患と薬物使用の保険者の取り扱いについてはこのようになっています。 薬物疾患発症前に薬物使用がある場合 →薬物使用が原因による給付制限であるため不支給 精神疾 続きを読む

年金生活者支援給付金制度の申請を出しましたが不支給通知が来ました。もらえないのでしょうか?

Q  ご相談 年金生活者支援給付金制度の申請を出しましたが支給要件となる「障害等級が1級2級の障害基礎年金を受給していない為」として 不支給通知が来ました。もらえないのでしょうか? A 答え 愛媛・松山障害年金相談センターの岩本です。 お問い合わせありがとうございます。 年金生活者支援給付金制度は2019年に始まった制度です。この給付金が対象となるのは障害等級1級か2級の方に限られま 続きを読む

1 2 3 10