トピックス
2019年2月28日 仏事相談センター様にてセミナーを開催させていただきました。
2019年2月28日 仏事相談センター様にて障害年金のセミナーをさせていただきました。 障害年金のことを聞きたいという方が約24名出席されました。 仏事相談センターの入り口の前に看板を立てていただいていました。 セミナーが始まる前はこんな感じです。 障害年金のことについて分からないことがあればお気軽にお問合せください。 また障害年金についてセミナー勉強会をしています。 お問合 続きを読む
松山市障がい者南部地域相談センター様にて障害年金のしおりを設置して頂きました。

障害年金のラックに入れてしおりを置かせていただきました。 置いていただいた障害年金のしおりはこちらです 障害年金を知らず、本来もらえていたはずの年金をもらえていないというケースがたくさんあります。松山市障がい者南部地域相談センター様は、そのようなお客様を救うために、しおりを設置して頂きました。病気になって働けなくなった方やそのような人が周りにいらっしゃる方、または障害年金の申請方法に困 続きを読む
松山市障がい者北部地域相談センター様にて障害年金のしおりを設置して頂きました。

置いていただいた障害年金のしおりはこちらです 障害年金を知らず、本来もらえていたはずの年金をもらえていないというケースがたくさんあります。松山市障がい者北部地域相談センター様は、そのようなお客様を救うために、しおりを設置して頂きました。病気になって働けなくなった方やそのような人が周りにいらっしゃる方、または障害年金の申請方法に困っている方は、是非一度こちらの障害年金のしおりを手に取ってみ 続きを読む
仏事相談センター様にて障害年金のしおりを設置して頂きました。

置いていただいた障害年金のしおりはこちらです 障害年金を知らず、本来もらえていたはずの年金をもらえていないというケースがたくさんあります。仏事相談センター様は、そのようなお客様を救うために、しおりを設置して頂きました。病気になって働けなくなった方やそのような人が周りにいらっしゃる方、または障害年金の申請方法に困っている方は、是非一度こちらの障害年金のしおりを手に取ってみて下さい。 続きを読む
2月28日の障害年金セミナーの資料が出来上がりました。
2月28日に開催する障害年金セミナーの資料が出来上がりました。 「障害年金、寡婦年金、未支給年金 もらえるのにもらっていない人いませんか?」 確認したら2月25日現在20名の参加だそうです。先着30名なので参加されたい方は仏事相談センターにご連絡ください。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む
医者の立場になるために本を買いました。
診断書を作成の依頼をするためには相手の立場になった方がいいと思うので紹介してもらった本を買いました。 診断書を作成される医師のための障害年金と診断書 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む
障害年金の勉強のために東京に来ました。
障害年金の勉強のために東京に来ました。常に新しい情報を仕入れるためには重要なことです。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む
池江選手「白血病」公表で愛媛でもドナーが急増【愛媛発】
白血病と診断されたことを公表した日本女子水泳界のエース池江璃花子選手のニュースを受けて、全国的に骨髄バンクへのドナー登録についての問い合わせが急増している。 愛媛県でも登録者は増加し、松山市の登録窓口、大街道献血ルームでは13~14日の2日間だけで25人が登録、先月1か月分の約2倍の人が登録したという。 骨髄移植の際のリスクなどについて説明を受けて登録した男性は、「注目されて、登録する人が 続きを読む
本日は第2回新居浜市障害年金無料相談会でした。
本日は第2回新居浜市障害年金無料相談会でした。 場所は前回の同じ新居浜市市民文化センターでした。 今回は3件のご予約で最初の相談者の方がインフルエンザで予約キャンセルになったので大丈夫かと思ったらどんどん予約なしの飛び入り参加なら方がたくさんお越しになりました。 結果として1件キャンセル、12件飛び入り参加、2件の予約の方が2件とも受注になりました。 今回の反省としてはちらしに完全予約 続きを読む
社会保険労務士法制定50周年記念式典に参加しています。
社会保険労務士法制定50周年記念式典に参加しています。障害年金の申請代行は社会保険労務士しかできません。先人たちの作り上げてきた歴史ある社会保険労務士として頑張っていきたいと思います。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む












