ご相談事例

本日はADHD(注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害)の方と無料相談会で面談しました。

本日はADHDの方と無料相談会で面談しました。フリーペーパー「ホージャ」を見て無料相談会での面談でした。 ご相談者は仕事でうまく行かないことが続いたため同僚の勧めで病院を受診したらADHDだということが分かったそうです。現在は仕事に就くことができずに退職されたそうです。 ADHD(Attention-deficit hyperactivity disorder:注意欠如・多動症/注意欠 続きを読む

本日は乳がんの方と無料相談会で面談しました。

本日は乳がんの方と無料相談会で面談しました。無料相談会で飛び入り参加でのご相談でした。 ご相談者の方は10年以上前に乳がんになり、現在はフルタイムでは働けないけど働いているそうです。乳がんのがん治療も終わり現在は再発もない状態の方でした。 がんでも障害年金を受給することはできます。ただし日常生活に支障を来たす状態でないと受給することはできません。今回の場合は障害年金を受給できるくらいの 続きを読む

本日は発達障害かもしれないと思っているお子様のご両親と無料相談会で面談しました。

本日は発達障害かもしれないと思っているお子様のご両親と無料相談会で面談しました。無料相談会に飛び入り参加での面談でした。 ご相談者はお子様が発達障害かもしれないと思って相談に来られました。テレビでの発達障害での症状によく似ていたそうです。しかし症状が分からなかったので今現在はどこの病院にも通われていませんでした。 障害年金の要件として初診日要件があります。初めて病院に診察に行った日を初 続きを読む

本日は表皮水疱症のお子様のお母様と相談会で面談しました。

本日は表皮水疱症のお子様のお母様と相談会で面談しました。無料相談会に飛び入り参加しての面談でした。 相談者の方は難病指定されている表皮水疱症という病気でした。表皮水疱症は、表皮と真皮を接着させるタンパクに生まれつき異常があるため、日常生活における軽微な外力によって皮膚や粘膜のただれ(びらん)や水ぶくれ(水疱)を生じる遺伝性の皮膚病です。現在根本的治療がなく対処療法のみとなっている病気です。 続きを読む

本日は統合失調症のお子様のご両親と無料相談会で面談しました。

本日は統合失調症のお子様のご両親と相談会で面談しました。フリーペーパー「ホージャ」を見て無料相談会に来ての面談でした。 ご相談者のご両親はお子さんが3人いて2人が統合失調症ということで相談に来られました。2人のお子さんは仕事をしても長続きはせずになかなか就職できないという悩みもお持ちでした。 精神の診断書で必要な「日常生活の状況」を確認すると2人とも症状が軽くて障害年金の対象とはなりませんでし 続きを読む

本日はうつ病の方と無料相談会で面談しました。

本日はうつ病の方と無料相談会で面談しました。フリーペーパーのホージャを見て障害年金の無料相談会での面談でした。 ご相談者の方は20年以上前に仕事のストレスでうつ病になったそうです。今現在はお仕事をしていないということで色々とお話を聞いてみました。 精神の障害の時には診断書に「日常生活の能力の程度」というのを書かなければなりません。ヒアリングで簡易診断をしてみると適切な食事(準備も含めて適当 続きを読む

本日は脳梗塞で左半身が麻痺になった方と無料相談会で面談しました。

本日は脳梗塞で左半身が麻痺になった方と無料相談会で面談しました。障害年金の無料相談会にご参加しての面談でした。 ご相談者はある日トイレに行くと真っすぐ歩くことができなくなりおかしいと思って病院に行きました。そこで脳梗塞であると診断されました。早期発見だったのですが、左半身に麻痺が残ったそうです。あと病気による不安等によりうつ病も発症したそうです。 脳梗塞も障害年金の受給対象となります。またうつ 続きを読む

先天性多発性関節拘縮症の方と無料相談会で面談しました。

本日は先天性多発性関節拘縮症の方と無料相談会で面談しました。障害年金の無料相談会に飛び入り参加での面談でした。 相談者の方は先天性多発性関節拘縮症という病気になっていて両手が握ることができない状態で肩まで腕が上がらない状態でした。またこの病気が元でうつ病になったそうです。 障害年金は併合認定というのがあり、1つの障害だけでは障害年金が受給できない場合でも2つや3つの障害を合わせれば障害 続きを読む

本日は脳梗塞で半身不随になった奥様の旦那様と無料相談会で面談をしました。

本日は脳梗塞で半身不随になった奥様の旦那様と無料相談会で面談をしました。障害年金の無料相談会で飛び入り参加での面談でした。 ご相談者は脳梗塞により半身不随になったそうです。市役所から障害年金のことを知って相談会に来たそうです。 話を聞くとご相談者の方は70歳でした。 障害年金は65歳の誕生日の2日前までに申請しなければなりません。そのため今回は障害年金の対象とはなりませんでした。障害 続きを読む

本日はうつ病で休職を繰り返している方と無料相談会で面談しました。

本日はうつ病で休職を繰り返している方と無料相談会で面談しました。障害年金の無料相談会で飛び入り参加での面談でした。 ご相談者は中間管理職の方で残業が多く上司と部下との板挟み状態になり精神的に疲れてうつ病になったそうです。その後は体調が悪くなり休職を繰り返していたそうです。 当センターで一番多い相談は精神疾患による障害です。うつ病や双極性障害、知的障害やアスペルガー症候群とかが精神障害に該当 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>