ご相談事例

本日は高次脳機能障害の方と無料相談会で面談しました。

本日は高次脳機能障害の方と無料相談会で面談しました。今治市のフリーペーパー「マイタウン」を見ての飛び入り参加での相談でした。 ご相談者の方は高次脳機能障害で物忘れがひどいといことで相談に来られました。話を聞いているともうすでに障害基礎年金2級をいただいていて、それでさらに1級にならないのかと話がありました。もうすでに年金事務所に相談に行って書類の方もすでに申請済ということでした。 当センタ 続きを読む

本日は関節リウマチの方と無料相談会で面談しました。

本日は関節リウマチの方と無料相談会で面談しました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」を見ての無料相談でした。 ご相談者の方は3年ほど前から関節リウマチがひどく、手も握ることができず、足も屈伸運動をすることができない状態だそうです。そのため仕事場でもごみを捨てるのに袋をしばったりすることもできず、雑務もなかなかできなくて仕事の仲間にも迷惑をかけている状態になっているそうです。 関節リ 続きを読む

本日は高血圧による腎不全になり人工透析をすることになった方と無料相談で面談しました。

本日は高血圧による腎不全になり人工透析をすることになった方と無料相談で面談しました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」を見ての無料相談でした。 ご相談者の方は15年ぐらい前に仕事で階段をのぼっていると息ができないほどの息切れになり病院に行くと血圧が170を超えていたそうです。先生には心肥大と腎不全だと診断されたそうです。 当時にも数年後には人工透析になると言われていましたが、仕事がある 続きを読む

本日は直腸がんの方と無料相談会で面談しました。

本日は直腸がんの方と無料相談会で面談しました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」を見ての無料相談でした。 ご相談者の方は2年前に直腸がんと先生に診断されて、さらに余命2年から3年ですと告知されたそうです。現在は同じ病院で通院をしていて人工肛門は装着していないそうです。 がんでも障害年金の対象となります。がんの場合の障害年金については診断書は「その他障害」の診断書を作成してもらうこと 続きを読む

本日はうつ病からアルコール依存症になった方の旦那様と無料相談会で面談をしました。

本日はうつ病からアルコール依存症になった方の旦那様と無料相談会で面談をしました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」を見ての無料相談でした。 ご相談者の方は来ることができずに旦那様だけが障害年金無料相談会にお越しになりました。ご相談者の方は20歳ごろに母親の死別したころにおかしくなってうつ病になったそうです。そこからアルコール依存症になり全身が震えるようになり、歩行も困難になったそうです。 続きを読む

本日は足の関節機能を全廃された方と無料相談会で面談しました。

本日は足の関節機能を全廃された方と無料相談会で面談しました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」を見ての無料相談でした。 ご相談者の方は2年ほど前に新居浜市の太鼓祭りの神輿に轢かれて両足を粉砕骨折したそうです。その時は出血多量で死ぬかもしれなかったので切断するかどうかの状態だったらしく、何とか切断だけは免れたそうです。 しかし足の関節機能は全廃状態で、杖と車いすがないと生活できないような 続きを読む

本日は食道がんによるダンピング症候群の方と無料相談会で面談しました。

本日は食道がんによるダンピング症候群の方と無料相談会で面談しました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」による無料相談でした。 ご相談者の方は6年ほど前に逆流性食道炎かと思って病院に行ったら食道がんが見つかり、食道を全摘出して胃を管状にして食道代わりにする胃管再建手術を受けたそうです。そのせいでダンピング症候群になり、食事後1時間は動けなくなったり、高血糖になったりしているそうです。 続きを読む

本日は統合失調症の方と無料相談会で面談しました。

今日は統合失調症の方と無料相談会で面談しました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」を見て無料相談会に参加してくださりました。 ご相談者の方は研究職にお勤めでかなり重要なポジションに就かれている方でした。重要なポストであるためのプレッシャーや人間関係により統合失調症になり現在休職をしているそうです。 無料相談会の時は、一人で来ることができずにお父様と一緒の相談でした。 当センターでの相 続きを読む

本日は知的障害の方の姉と面談を行いました。

本日は知的障害の方の姉と面談を行いました。松山市のフリーペーパー「リック」を見てのご相談でした。 ご相談者の方は事務所に行くのが難しかったため姉が相談に訪れました。ご相談者の方は現在60歳を超えていて様子がおかしいということで病院に行って知的障害だと診断されたそうです。現在療育手帳を発行してもらうために申請を出したそうです。 知的障害の初診日というのは出生日になります。そのため初診日の 続きを読む

本日はLINEからのお問い合わせがあり、うつ病の方と電話相談しました。

本日はうつ病の方と電話相談を行いました。LINEでのご相談でした。 LINEからご相談が急に入ったため電話をしてみました。ご相談者の方は30年以上前からうつ病ということで、仕事ができなく、暴れて警察のお世話にもなったことがあったそうです。 話を聞いて見ると初診日では、年金を納めてなく、納付要件が足りないことが分かりました。 障害年金の要件として納付要件があります。20歳から初診日の前 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>