30代
白血病で障害厚生年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の男性(30代) 傷病名: 急性骨髄性白血病 申請日: 令和3年(2021年)8月 支給決定日: 令和3年(2021年)11月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円) 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話をいただきご契約となりました。 初診日からちょうど一年半経過した時点でお電話を頂き、病院から当事務所が近かったため 続きを読む
筋ジストロフィーで障害厚生年金2級が決定、年間約140万円を受給できたケース

相談者 相談者: 愛媛県東予地区 男性(30代) 傷病名: 筋ジストロフィー 申請日: 令和3年(2021年)4月 支給決定日: 令和3年(2021年)7月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約140万円) 相談時の相談者の状況 無料相談会にご参加いただきご契約となりました。 相談者様は現在車の運転も出来ず、手もほとんど力が入らない、歩くことも困難な状態でした。 続きを読む
適応障害・うつ病により障害厚生年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の男性(30代) 傷病名: 「適応障害・うつ病」 申請日: 令和2年(2020年)10月 支給決定日: 令和3年(2021年)4月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円) 相談時の相談者の状況 顧問先の紹介によりご契約いただきました。 相談者様はうつ病により休職中で、傷病手当を受給していました。 初診から1年半経過する認定日 続きを読む
小学生から摂食障害 自閉スペクトラムで年金2級決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の女性(30代) 傷病名: 「自閉スペクトラム症」 申請日: 令和2年(2020年)10月 支給決定日: 令和2年(2020年)12月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 お母様が週末無料相談会に参加し、ご契約いただきました。 ご本人様は結婚されているけど、生活は夫・母に助けてもらわなければならない状 続きを読む
軽度の筋ジストロフィーだったが少しの可能性にかけて申請。障害厚生年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の男性(30代) 傷病名: 筋ジストロフィー 申請日: 令和2年(2020年)11月 支給決定日: 令和3年(2021年)1月 決定した年金種類と等級: 障害共済年金3級:年間約58万円 相談時の相談者の状況 ホームページをみて一分間判定からメールのやり取りをし、ご契約いただきました。 車の運転もでき、見た目は何の異常も見られないけれど階段の上り下 続きを読む
うつ病 心筋梗塞 併合請求、うつ病のみ2級が決定したケース

相談者 相談者: 愛媛県南予地区の男性(30代) 傷病名: 「うつ病」「心筋梗塞」 申請日: 令和2年(2020年)10月 支給決定日: 令和3年(2021年)2月 決定した年金種類と等級: 障害共済年金2級(年間約110万円)2年遡及約220万円受給 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話をいただきご契約となりました。 ご自宅からの距離があるため「郵送・LINE・お電話 続きを読む
妻のために夫が障害年金申請したが不支給。うつ病・強迫性障害にて再申請をして障害基礎年金2級決定した事例

相談者 相談者: 中予地方の女性(30代) 傷病名: うつ病・強迫性障害 申請日: 令和3年(2021年)3月 支給決定日: 令和3年(2021年)6月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級:年間約123万円(加算対象者あり) 相談時の相談者の状況 1年前に配偶者が障害年金手続きを行ったが、不支給になったと相談にいらっしゃいました。 診断書の内容を見ると、確かに軽度な内容で 続きを読む
20歳前初診の発達障害で障害基礎年金2級が決定した事例。

相談者 相談者: 愛媛県中予地区 男性(30代) 傷病名: 自閉症 注意欠陥障害 双極性障害 申請日: 令和2年(2020年)5月 支給決定日: 令和2年(2020年)8月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約100万円加給対象1人) 相談時の相談者の状況 心療内科に置かせていただいたチラシを見て、ご夫婦で相談にいらっしゃいました。 相談者様は高校在学中に不登校にな 続きを読む
1型糖尿病で障害厚生年金3級、年間約58万円(遡及約170万円)受給できたケース

相談者 相談者: 中予地区の女性(30代) 傷病名: 1型糖尿病 申請日: 令和2年(2020年)12月 支給決定日: 令和3年(2021年)3月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円) 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話をいただき、面談をいたしました。 糖尿病の3級は血液データで決定されるため、面談時に数か月分の記録を持って来てもらいました。 続きを読む
仕事に就けず引きこもりで無料相談会で相談。うつ病で障害厚生年金2級、年間約118万円受給できたケース
相談者 相談者: 東予地区の男性(30代) 傷病名: うつ病 申請日: 令和2年(2020年)10月 支給決定日: 令和2年(2020年)12月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約118万円) 相談時の相談者の状況 マイタウンをみて、お母様と無料相談会にご参加いただきました。 発病時は関東の病院に通院していましたが、現在は仕事を辞め実家で療養中です。 通院以外全 続きを読む