新着情報・トピックス・最新の解決事例

【お祝いのお花85】障害年金を無事受給された方にお花を贈りました。

愛媛・松山障害年金相談センターでは申請のお手伝いをして無事障害年金を受給できた方にお花のプレゼントを行っています。 障害年金の申請に苦労したので無事受給できてほっとしています。 たくさんある社会保険労務士事務所の中から社会保険労務士法人あいパートナーズを選んでいただいたこと、障害年金を無事受給されたことへのお祝いとして贈ります。 >>障害年金の受給事例はこちら >>障害年金を受給さ 続きを読む

軽度の筋ジストロフィーだったが少しの可能性にかけて申請。障害厚生年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の男性(30代) 傷病名: 筋ジストロフィー 申請日: 令和2年(2020年)11月 支給決定日: 令和3年(2021年)1月 決定した年金種類と等級: 障害共済年金3級:年間約58万円 相談時の相談者の状況 ホームページをみて一分間判定からメールのやり取りをし、ご契約いただきました。 車の運転もでき、見た目は何の異常も見られないけれど階段の上り下 続きを読む

うつ病 心筋梗塞 併合請求、うつ病のみ2級が決定したケース

相談者 相談者: 愛媛県南予地区の男性(30代) 傷病名: 「うつ病」「心筋梗塞」 申請日: 令和2年(2020年)10月 支給決定日: 令和3年(2021年)2月 決定した年金種類と等級: 障害共済年金2級(年間約110万円)2年遡及約220万円受給 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話をいただきご契約となりました。 ご自宅からの距離があるため「郵送・LINE・お電話 続きを読む

双極性障害により障害厚生年金2級、年間約150万円決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の女性(40代) 傷病名: 双極性障害 申請日: 令和3年(2021年)2月 支給決定日: 令和3年(2021年)5月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約150万円) 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話をいただき面談を行いました。 5年前からうつ病で通院を続けていましたが、症状が悪化しこの度退職下とのことでした。 子供 続きを読む

リウマチで障害厚生年金3級、年間約58万円受給した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の女性(50代) 傷病名: リウマチ 申請日: 令和3年(2021年)5月 支給決定日: 令和3年(2021年)7月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円)5年遡及約280万円受給 相談時の相談者の状況 週末無料相談会にお越しいただきご契約となりました。 初診日から1年半以内に人工関節置換をしていれば手術日が認定日となり、その 続きを読む

難聴で障害共済年金3級受給、年間約90万円受給したケース

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の女性(50代) 傷病名: 両側性感音難聴 申請日: 令和3年(2021年)4月 支給決定日: 令和3年(2021年)8月 決定した年金種類と等級: 障害共済年金3級(年間約90万円) 相談時の相談者の状況 相談者様はホームページの一分間判定にご入力いただき、その後メールでのやり取りによりご依頼いただきました。 現在も就労しており時間が取れないこと 続きを読む

今日は第7回今治市障害年金無料相談会の日です。

今日は第7回今治市障害年金無料相談会の日です。 会場は今治市民会館の第1小会議室でしたが、工事があるため2階の中会議室2に変更になりました。 LINEで簡単にご相談できます。 LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。 【全国対応可能】障害年金のことについて無料相談しませんか? まずはお電話かメールで「無料相談のご予約」をしてください。 続きを読む

第7回今治市障害年金無料相談会の予約状況(令和3年7月27日現在)

2021年8月28日(土)の第7回今治市の障害年金無料相談会のご予約状況です(令和3年8月27日現在)。 まだ枠がありますので今治市にお住いの方はご予約お願いします。 障害年金無料相談会の相談枠(8枠) 今治市の障害年金無料相談会については残り3枠あります。 9時~10時 予約済 10時15分~11時15分 予約済 11時30分~12時30分 予約 続きを読む

うつ病で障害基礎年金2級、加算対象者ありで年間100万円受給した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の女性(40代) 傷病名: うつ病 申請日: 令和3年(2021年)4月 支給決定日: 令和3年(2021年)7月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級、加算対象者あり年間約100万円 相談時の相談者の状況 通院先の心療内科から「障害年金を考えているのなら一度社労士に相談してみたら」とのことでご相談にいらっしゃいました。 相談者様は高校生のお 続きを読む

自閉症・注意欠陥多動・双極性障害で障害基礎年金2級決定した事例

相談者 相談者: 中予地方の女性(20代) 傷病名: 自閉症スペクトラム障害・注意欠陥多動性障害・双極性障害 申請日: 令和3年(2021年)4月 支給決定日: 令和3年(2021年)6月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級:年間約78万円 相談時の相談者の状況 両親からの相談。 以前から障害年金の手続きを考えているが、本人は全く動かず、また両親は仕事が忙しく年金まで手が 続きを読む

1 71 72 73 74 75 125