新着情報・トピックス・最新の解決事例
【お祝いのお花19】障害年金を無事受給された方にお花を贈りました。

愛媛・松山障害年金相談センターでは申請のお手伝いをして無事障害年金を受給できた方にお花のプレゼントを行っています。 障害年金の申請に苦労したので無事受給できてほっとしています。 たくさんある社会保険労務士事務所の中から社会保険労務士法人あいパートナーズを選んでいただいたこと、障害年金を無事受給されたことへのお祝いとして贈ります。 >>障害年金の受給事例はこちら >>障害年金を受給さ 続きを読む
【お祝いのお花18】障害年金を無事受給された方にお花を贈りました。

愛媛・松山障害年金相談センターでは申請のお手伝いをして無事障害年金を受給できた方にお花のプレゼントを行っています。 障害年金の申請に苦労したので無事受給できてほっとしています。 たくさんある社会保険労務士事務所の中から社会保険労務士法人あいパートナーズを選んでいただいたこと、障害年金を無事受給されたことへのお祝いとして贈ります。 >>障害年金の受給事例はこちら >>障害年金を受給さ 続きを読む
第3回今治市障害年金無料相談会の予約状況(令和2年1月24日現在)

2020年2月9日(日)の第3回今治市の障害年金無料相談会のご予約状況です(令和2年1月24日現在)。 まだ枠がありますので今治市にお住いの方はご予約お願いします。 障害年金無料相談会の相談枠(8枠) 新居浜市の障害年金無料相談会については残り5枠あります。 9時~10時 予約済 10時15分~11時15分 受付中 11時30分~12時30分 受付 続きを読む
【取り下げ】障害年金の申請後に死亡、寡婦年金をもらう方が高くなるため途中で申請の取り下げをしたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(50代) 傷病名: 直腸がん 申請日: 令和元年(2018年)11月 結果: 障害年金の申請取り下げ 相談時の相談者の状況 病院のソーシャルワーカーさんからのご紹介でご家族の方がご相談に来られました。 相談者の方は直腸がんで、がんもあちこちに転移していて動けない状態でした。 相談から申請までのサポート 障害年金はずっと闘病生活が続いていたため認定 続きを読む
第4回新居浜市障害年金無料相談会の予約状況(令和2年1月23日現在)

2020年2月8日(土)の第4回新居浜市の障害年金無料相談会のご予約状況です(令和2年1月23日現在)。 まだ枠がありますので新居浜市にお住いの方はご予約お願いします。 障害年金無料相談会の相談枠(8枠) 新居浜市の障害年金無料相談会については残り5枠あります。 9時~10時 受付中 10時15分~11時15分 予約済 11時30分~12時30分 続きを読む
第1回四国中央市障害年金無料相談会を行っています。

四国中央市のかがやき総合保険企画さんの2階で第1回四国中央市障害年金無料相談会を行っています。 午前中は予約がほとんどないのでお気軽にご相談ください。 もしお越しになられて先にご相談者がいた場合には後日連絡させていただきます。 LINEで簡単にご相談できます。 LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。 「お友だち追加」をしていただいてお気軽にお問合せ下さい 続きを読む
第1回四国中央市障害年金無料相談会の予約状況(令和2年1月17日現在)

2020年1月19日(日)の第1回四国中央市の障害年金無料相談会のご予約状況です(令和2年1月17日現在)。 まだ枠がありますので四国中央市にお住いの方はご予約お願いします。 障害年金無料相談会の相談枠(8枠) 四国中央市の障害年金無料相談会については残り4枠あります。 9時~10時 受付中 10時15分~11時15分 受付中 11時30分~12時3 続きを読む
今治市と新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」に広告を掲載しました。

今治市と新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」に障害年金無料相談会の広告を掲載しました。 今治市は3回目の無料相談会、新居浜市は4回目の無料相談会になります。 【開催日時】 第4回新居浜障害年金無料相談会 2月8日(土)9:00~20:00 新居浜市市民文化センター 第3回今治障害年金無料相談会 2月9日(日)9:00~20:00 今治市民会館 LINEで簡単にご 続きを読む
自閉症スペクトラム障害と注意欠陥多動障害により障害基礎年金2級を取得、年間78万円取得できたケース

相談者 相談者: 伊予郡松前町の女性(20代) 傷病名: 自閉症スペクトラム障害、注意欠陥多動障害 申請日: 平成31年(2018年)2月 支給決定日: 令和元年(2019年)5月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 当サイトをご覧になってメールをしていただいてのご相談でした。 ご相談者の方は生来の自閉症スペクトラム障害で仕事に就い 続きを読む
大脳皮質基底核変性症と精神障害で障害基礎年金2級を取得、2年遡及約175万円、年間78万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(50代) 傷病名: 大脳皮質基底核変性症、脳機能不全及び身体疾患による他の精神障害 申請日: 令和元年(2019年)7月 支給決定日: 令和元年(2019年)11月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 当サイトを見て電話でのご相談でした。 ご相談者は大脳皮質基底核変性症という病気で運動麻痺と精神障害に 続きを読む