新着情報・トピックス・最新の解決事例
相談者の声(2020年4月~6月版)を掲載しました。

愛媛・松山障害年金相談センターではたくさんのご相談があります。 その時にサービスの向上のためにお客様の声をいただいています。 今回は新型コロナウィルスにより2020年4月から6月までにご相談を受けた方の相談者の声を掲載しています。 障害年金のことで分からない方や申請を手伝ってもらいたい方はお気軽にお問い合わせください。 >>相談者の声(2020年4月~6月版) LINEで簡単にご 続きを読む
フリーペーパー「リック」に障害年金の広告を出しました。

6月18日と19日に松山市で障害年金の無料相談会を行います。 その告知のために松山市のフリーペーパー「リック」で広告を出しました。 7月3日までに松山市の各家庭に配布される予定ですが、もうすでに届いていてお問い合わせをしていただいている方もいらっしゃいました。2日間ありますのでもし障害年金のことで相談したい場合はお気軽にお問い合わせください。 LINEで簡単にご相談できます。 LINE 続きを読む
【お祝いのお花39】障害年金を無事受給された方にお花を贈りました。

愛媛・松山障害年金相談センターでは申請のお手伝いをして無事障害年金を受給できた方にお花のプレゼントを行っています。 障害年金の申請に苦労したので無事受給できてほっとしています。 たくさんある社会保険労務士事務所の中から社会保険労務士法人あいパートナーズを選んでいただいたこと、障害年金を無事受給されたことへのお祝いとして贈ります。 >>障害年金の受給事例はこちら >>障害年金を受給さ 続きを読む
【お祝いのお花38】障害年金を無事受給された方にお花を贈りました。

愛媛・松山障害年金相談センターでは申請のお手伝いをして無事障害年金を受給できた方にお花のプレゼントを行っています。 障害年金の申請に苦労したので無事受給できてほっとしています。 たくさんある社会保険労務士事務所の中から社会保険労務士法人あいパートナーズを選んでいただいたこと、障害年金を無事受給されたことへのお祝いとして贈ります。 >>障害年金の受給事例はこちら >>障害年金を受給さ 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級を取得、年間106万円を受給できたケース

相談者 相談者: 今治市の女性(40代) 傷病名: うつ病 申請日: 令和元年(2019年)11月 支給決定日: 令和2年(2020年)3月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約100万円) 相談時の相談者の状況 ご相談者の方はすでに診断書を医者からもらってからご相談に来られました。 ご相談者は不眠症で外出機会が減り仕事以外の外出はできない状態になっていました。 続きを読む
広汎性発達障害で障害厚生年金2級を取得、年間117万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(40代) 傷病名: 広汎性発達障害 申請日: 令和元年(2019年)12月 支給決定日: 令和2年(2020年)2月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約117万円) 相談時の相談者の状況 病院からのご紹介でした。 >>障害年金のことが分からず困っている医療ソーシャルワーカーさんへ ご相談者の方は小さいころから人間関係がうまくい 続きを読む
もやもや病(ウィリス動脈輪閉塞症)による脳室内出血で障害厚生年金2級を取得、年間106万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(30代) 傷病名: もやもや病(ウィリス動脈輪閉塞症)による脳室内出血 申請日: 令和元年(2019年)11月 支給決定日: 令和2年(2020年)3月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約106万円) 相談時の相談者の状況 当サイトを見てご両親から電話によるご相談でした。 ご相談者は歩くのが大変なのでご家族と当センターにお越しになり 続きを読む
6月20日と21日に松山市で無料相談会を行います。

2020年6月20日(土)と6月21日(日)に松山市で無料相談会を行うことにしました。 当センターでは多くのお問い合わせをいただいているのですが、仕事があるので土日で無料相談ができないのかという問い合わせがありました。 みなさまの声を反映して土日に松山市で無料相談会をすることにしました。 会場ですが当センターの事務所内で行います。 愛媛・松山障害年金相談センター (社会保険労務士 続きを読む
【お祝いのお花37】障害年金を無事受給された方にお花を贈りました。

愛媛・松山障害年金相談センターでは申請のお手伝いをして無事障害年金を受給できた方にお花のプレゼントを行っています。 障害年金の申請に苦労したので無事受給できてほっとしています。 たくさんある社会保険労務士事務所の中から社会保険労務士法人あいパートナーズを選んでいただいたこと、障害年金を無事受給されたことへのお祝いとして贈ります。 >>障害年金の受給事例はこちら >>障害年金を受給さ 続きを読む
【お祝いのお花36】障害年金を無事受給された方にお花を贈りました。

愛媛・松山障害年金相談センターでは申請のお手伝いをして無事障害年金を受給できた方にお花のプレゼントを行っています。 障害年金の申請に苦労したので無事受給できてほっとしています。 たくさんある社会保険労務士事務所の中から社会保険労務士法人あいパートナーズを選んでいただいたこと、障害年金を無事受給されたことへのお祝いとして贈ります。 >>障害年金の受給事例はこちら >>障害年金を受給さ 続きを読む