新着情報・トピックス・最新の解決事例
チャリティーコンサートで出す広告を作成しました。

9月7日に開催される第5回チャリティーコンサートイベントで協賛広告を出すことを以前ここで書きました。 >>チャリティーコンサートに協賛広告を出すことになりました。 その協賛広告を作成しました。 この企画は公益財団法人メイク・ア・ウィッシュ(Make A Wish)というボランティア団体が開催するチャリティーイベントです。 当センターではたくさんの難病の方と面談をして実際に障害年金の 続きを読む
夏季休暇中の対応について

愛媛・松山障害年金相談センターは誠に勝手ながら8月10日(土)から8月18日(日)の間、夏季休暇に伴い、 お問い合わせの受付等をお休みさせていただきます。 期間中、当センターへのご連絡はお問合せフォームにてお願いいたします。 なお、いただきましたお問合せには、8月19日(月)以降、順次返信申し上げます。 皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦ください。 お問合せフォーム [c 続きを読む
【再掲載】夏季休暇のお知らせ(8月10日~8月18日まで)
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます 誠に勝手ながら上記期間を夏期休暇とさせていただきます皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。 夏季休暇 令和元年8月10日(土)~8月18日(日) お問合せフォーム
東温市、伊予市、伊予郡砥部町、伊予郡松前町にポスティングします。

東温市、伊予市、伊予郡砥部町、伊予郡松前町にポスティングを行うことにしました。 当センターは愛媛県松山市にありますが、周辺の地域にはあまり問い合わせがありません。 もっと障害年金を知ってもらうためには各家庭にポスティングをした方がいいと思いポスティングを行うことにしました。 ポスティングの配布時期については令和元年8月19日以降を予定しています。 ポスティングチラシは以下のチラシを 続きを読む
障害年金ブログをアメブロで書くことになりました。
障害年金のことをもっと知ってもらうためにアメブロでも記事を書くことにしました。 障害年金申請サポート|社会保険労務士法人あいパートナーズ 昔はアメブロでくだらない記事を書いていたのですが、今回は障害年金のことに役立つことを中心に書いていきます。 このサイトには書けない裏話とかも書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。 お問合せフォーム [contact-form- 続きを読む
相談者の声(2019年7月版)を掲載しました。
愛媛・松山障害年金相談センターではたくさんのご相談があります。 その時にサービスの向上のためにお客様の声をいただいています。 障害年金のことで分からない方や申請を手伝ってもらいたい方はお気軽にお問い合わせください。 >>相談者の声(2019年7月版) お問合せフォーム
令和元年7月から指定難病が333に拡大しました。
令和元年7月から難病医療費助成制度の対象疾病(指定難病)が333疾病に拡大されました。 加わった疾病は以下の2つです。 ・膠様滴状角膜ジストロフィー ・ハッチンソン・ギルフォード症候群 難病も障害年金の対象になります。 障害年金のことで分からないことがあればお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム
チャリティーコンサートに協賛広告を出すことになりました。

9月7日に開催される第5回チャリティーコンサートイベントで協賛広告を出すことになりました。 この企画は公益財団法人メイク・ア・ウィッシュ(Make A Wish)というボランティア団体が開催するチャリティーイベントです。 「メイク・ア・ウィッシュ」とは英語で「ねがいごとをする」という意味のボランティア団体です。3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きるちから 続きを読む
四国中央市で障害年金の無料相談会を行います。

愛媛・松山障害年金相談センターは令和元年8月に四国中央市で障害年金の無料相談会を行います。 当センターで四国中央市で行うのは初めての試みです。 まだ具体的な日程や開催場所はまだ決まっていませんが、決まり次第このサイトに書きます。 四国中央市の方よろしくお願いします。 お問合せフォーム