トピックス

今日は成人の日

2019年1月14日。今日は成人の日です。 成人の式を迎えられた方おめでとうございます。 成人を迎えると国民年金の納付義務があります。まだ学生の場合は学生免除もあるので必ず申請してください。もし納付されていないと将来もらえる老齢年金が減るばかりではなく障害年金ももらえなくなります。 障害年金にも20歳から初診日の前々月まで3分の2以上収めておかないといけない、もしくは初診日の前々月から遡 続きを読む

医薬品副作用被害救済制度を受けられている方へ

お薬を飲んでいるかたは、だれにでも副作用が起こる可能性があります。 医薬品を適正に使用したにもかかわらず、その副作用により、後遺症など健康被害が生じる場合があります。 そのような場合は、医療費や年金などの公的な制度による医薬品副作用被害救済制度があります。 医薬品による健康被害について、民法では賠償責任を追及することが難しく、たとえ追求できたとしても、多大な労力と時間を費やします。 医薬品 続きを読む

第1回今治相談会を実施しました。

平成30年11月23日に障害年金相談会を今治市市民会館で実施しました。 今回は祝日ということで今治市市民会館の駐車場はすいていました。市民会館の中の様子です。テーブルが低かったのでもっと高めのところで実施すればよかったと反省です。 今回は6組参加、1組キャンセル、飛び込み2組でした。 受注1件しました。誠心誠意ご対応させていただきます。 お問合せフォーム [contact-form-7 続きを読む

第1回新居浜相談会実施しました。

平成30年11月17日に新居浜市市民文化センターで障害年金相談会を実施しました。 ここが会場となった新居浜市市民文化センターです。駐車場もたくさんあり毎週何かのイベントとかしているみたいです。 本日の行事予定に「障害年金相談会」と書いてくれていました。 相談者が分かりやすいようにポスターも貼りました。 今回は8組の相談でした。 1組キャンセルがあり2組飛び込みの相談があったので全部で 続きを読む

砥部町で障害年金を申請をしたい方へ

砥部町の皆様、初めまして! 愛媛・松山障害年金相談センターを運営しております、社会保険労務士法人あいパートナーズ 代表社員の岩本浩一と申します。 社労士の中でも非常に数少ない障害年金のみに特化した障害年金専門の社労士として、愛媛県の方を中心にこれまで数多くの相談を受け、障害を持つ方々のたくさんの想いや叫びを聞いてきました。 しかし、日々の相談を受ける中で公的年金制度である障害年金は多くの方が 続きを読む

松前町で障害年金の申請をしたい方へ

松前町の皆様、初めまして! 愛媛・松山障害年金相談センターを運営しております、社会保険労務士法人あいパートナーズ 代表社員の岩本浩一と申します。 社労士の中でも非常に数少ない障害年金のみに特化した障害年金専門の社労士として、愛媛県の方を中心にこれまで数多くの相談を受け、障害を持つ方々のたくさんの想いや叫びを聞いてきました。 しかし、日々の相談を受ける中で公的年金制度である障害年金は多くの方が 続きを読む

宇和島市で障害年金の申請をしたい方へ

宇和島市の皆様、初めまして! 愛媛・松山障害年金相談センターを運営しております、社会保険労務士法人あいパートナーズ 代表社員の岩本浩一と申します。 社労士の中でも非常に数少ない障害年金のみに特化した障害年金専門の社労士として、愛媛県の方を中心にこれまで数多くの相談を受け、障害を持つ方々のたくさんの想いや叫びを聞いてきました。 しかし、日々の相談を受ける中で公的年金制度である障害年金は多くの方 続きを読む

東温市で障害年金を申請をしたい方へ

東温市の皆様、初めまして! 愛媛・松山障害年金相談センターを運営しております、社会保険労務士法人あいパートナーズ 代表社員の岩本浩一と申します。 社労士の中でも非常に数少ない障害年金のみに特化した障害年金専門の社労士として、愛媛県の方を中心にこれまで数多くの相談を受け、障害を持つ方々のたくさんの想いや叫びを聞いてきました。 しかし、日々の相談を受ける中で公的年金制度である障害年金は多くの方が 続きを読む

大洲市で障害年金を申請したい方へ

大洲市の皆様、初めまして! 愛媛・松山障害年金相談センターを運営しております、社会保険労務士法人あいパートナーズ 代表社員の岩本浩一と申します。 社労士の中でも非常に数少ない障害年金のみに特化した障害年金専門の社労士として、愛媛県の方を中心にこれまで数多くの相談を受け、障害を持つ方々のたくさんの想いや叫びを聞いてきました。 しかし、日々の相談を受ける中で公的年金制度である障害年金は多くの方が 続きを読む

伊予市で障害年金の申請をしたい方へ

伊予市の皆様、初めまして! 愛媛・松山障害年金相談センターを運営しております、社会保険労務士法人あいパートナーズ 代表社員の岩本浩一と申します。 社労士の中でも非常に数少ない障害年金のみに特化した障害年金専門の社労士として、愛媛県の方を中心にこれまで数多くの相談を受け、障害を持つ方々のたくさんの想いや叫びを聞いてきました。 しかし、日々の相談を受ける中で公的年金制度である障害年金は多くの方が 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>