ご相談事例

てんかんで障害年金の受給はできるか

本日は「てんかん」の方から障害年金を受給することはできるかと、お問い合わせを頂きました。 「てんかん」は障害年金対象となっております。 しかし、てんかんの方が全て障害年金を受給できるわけではありません。 症状を伺うと『定期通院をして薬も服用している。症状は安定しており、ここ数年発作は起きていない』とのこと。 てんかんでどのような方が障害年金受給対象となるかをご説明いたしました。 『服薬し 続きを読む

アスペルガーの可能性があるが、障害年金対象になるかお問い合わせがありました。

本日は、35歳で一度も就労したことがない男性の親御様からお電話を頂きました。 大学生の頃に様子がおかしくなり不登校に。 その後は大学を卒業できず引きこもり、一度も就労していないそうです。 インターネットで検索し、アスペルガーの症状に似ていると感じたそうです。 病院に連れて行っても、窓口で受付をしている間に居なくなってしまうため、今まで一度も受診歴は無いとのこと。 アスペルガーは自己判断で 続きを読む

生まれつきの心臓病により障害年金が受給できるか

現在30歳で、生来の心臓病により現在まで6度の手術をしているが、障害年金を受給できるかというご質問を頂きました。 相談者様は現在、一般雇用の正社員で就労しています。 生来の病気の場合、障害年金1.2級に該当しなければ受給はできません。 相談者様は就労は問題なく出来ているので、 【CRT(心臓再同期医療機器)】【CRT-D(植込み型除細動器)】 を装着していれば2級の障害年金を受給すること 続きを読む

感音性難聴の方と無料相談会で面談しました。

感音性難聴の方と無料相談会で面談しました。今治市のフリーペーパー「マイタウン」を見てのご相談でした。 ご相談者の方は今から40年ぐらい前の高校生の時に耳がおかしくなり病院に行ったそうです。そこで感音性難聴だと診断されました。治療のために毎週病院に通っていましたが、耳の病気は治らないため通院するのをやめたそうです。補聴器を付けているのですが、男の人の低い声は聞こえるけど、女の人の声は高くて聞き 続きを読む

脳梗塞の方の奥様と無料相談会で面談しました。

脳梗塞の方の奥様と無料相談会で面談しました。今治市のフリーペーパー「マイタウン」を見てのご相談でした。 ご相談者の方は脳梗塞で来られず奥様だけで無料相談会に参加されました。 ご相談者の方は今年の8月に脳梗塞になり治療を受けています。障害年金は初めて病院に行った日(初診日)から1年半経過しないと申請することができません。今回は障害認定日前だけど話が聞いてみたいということで無料相談会に参加されまし 続きを読む

うつ病の方と無料相談会で面談しました。

うつ病の方と無料相談会で面談しました。今治市のフリーペーパー「マイタウン」を見てのご相談でした。 ご相談者の方は職場の人間関係によりうつ病になったそうです。その後は症状が思わしくなく傷病手当金をもらいながら休職をして職場復帰をしました。その時に部署異動をして仕事をしていたのですが、またうつ病になってまた部署異動になって勤務をしていたそうです。しかしこれ以上迷惑をかけたらいけないと思い職場を退 続きを読む

中心性頸髄損傷で障害年金申請をして不支給になった方と無料相談会で面談しました。

中心性頸髄損傷で障害年金申請をして不支給になった方と無料相談会で面談しました。今治市のフリーペーパー「マイタウン」を見てのご相談でした。 相談者の方は仕事中の転倒により中心性頸髄損傷になり足に障害が残りました。ご自身で障害年金の申請を出したけど障害年金はもらうことができなかったということで相談がありました。その申請を出した書類のコピーを持っていたのでそれを確認するとご自身の症状と先生の書いた 続きを読む

肩の人工関節を入れた方と無料相談会で面談しました。

肩の人工関節を入れた方と無料相談会で面談しました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」を見てのご相談でした。 ご相談者はリウマチによって腕が上がりにくくなって肩に人工関節を入れたそうです。初診日については10年以上の前のことであり、その当時に厚生年金に加入して仕事をしていたかどうかは分からないということでした。 障害年金で人工関節を入れた場合には障害等級3級に該当します。しかし初診日が国 続きを読む

筋ジストロフィーの方と無料相談会で面談しました。

筋ジストロフィーの方と無料相談会で面談しました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」を見てのご相談でした。 ご相談者の方は別の手術の時に担当医から様子がおかしいと言われて精密検査を受けるように勧められたそうです。そのときに血液検査や診察の結果で筋ジストロフィーだと診断されたそうです。 筋ジストロフィーは手や足を動かすための筋肉の組織が壊死と再生を繰り返す遺伝性の筋疾患のことです。体の力が 続きを読む

統合失調症の息子さんのご両親と無料相談会で面談しました。

統合失調症の息子さんのご両親と無料相談会で面談しました。新居浜市のフリーペーパー「マイタウン」を見てのご相談でした。 ご相談者の息子さんは統合失調症で、入院もされたことがあり、現在は職に就くことができずに家にいる状態だそうです。障害年金で精神の障害についてはよくご相談があります。当事務所の相談の約7割が障害年金の精神障害の方です。 精神障害の診断書の中で重要なところは「日常生活の状況」です 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>