感謝のお手紙
【感謝のお手紙№61】筋ジストロフィーで受給したご家族様からお手紙をいただきました。

感謝のお手紙をいただきました(2022年9月)。 相談者: 中予地方在住 40代男性 傷病名: 筋ジストロフィー 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)9月 いただいた感謝のお手紙の内容 今回初めての障害年金受給の申込でした。 主人の会社が就労支援の仕事で手帳の申請・年金のことなど詳しく教えてもらい、その時、この年金相談センターのことを聞きました。 最初はどんな感じだろうと 続きを読む
【感謝のお手紙№60】貧血で障害年金を受給した方からお手紙を頂きました。

感謝のお手紙をいただきました(2022年9月)。 相談者: 中予地方在住 30代女性 傷病名: ダイアモンドブラックファン貧血 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)9月 いただいた感謝のお手紙の内容 この度はあいパートナーズの皆様に、大変お世話になりました。障害基礎年金の申請を代行でしていただき、ありがとうございました。しっかりとお話を聞いてくださり、直ぐに動いていただき、と 続きを読む
【感謝のお手紙№59】併合申請した方から感謝のお手紙を頂きました。

感謝のお手紙をいただきました(2022年9月)。 相談者: 南予地方在住 40代女性 傷病名: 難聴 統合失調症 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)9月 いただいた感謝のお手紙の内容 先天性の聴覚障害があり、昨年10月に統合失調症で会社を辞めてしまいました。 ネットで御社の存在を知り、申請の代行をお願いしました。 年金の支給を受けるのは難しいと思いましたが、結果は障害の 続きを読む
【感謝のお手紙№58】発達障害で障害年金受給した方から感謝のお手紙をいただきました。

感謝のお手紙をいただきました(2022年9月)。 相談者: 中予地方在住 30代女性 傷病名: 発達障害 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)9月 いただいた感謝のお手紙の内容 お陰様で障害年金2級と遡及請求分を受給することが出来ました。 大変お忙しい中、私の話を最初から最後まで丁寧に聞いてい下さり、また疑問点や不安なことがあった時の連絡に対しても優しく教えて下さいました。途中 続きを読む
【感謝のお手紙№57】うつ病で障害年金を受給した方からお手紙を頂きました。

感謝のお手紙をいただきました(2022年9月)。 相談者: 中予地方在住 40代男性 傷病名: 鬱病 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)9月 いただいた感謝のお手紙の内容 親身になってご相談に応じていただき本当に感謝致します。お陰様で障害年金3級の受給が無事通りました。心より感謝申し上げます。数年前から体調が悪く、激務と心労からうつ病となってしまい休職。その後障害年金や御社の事 続きを読む
【感謝のお手紙№56】鬱病で障害年金を受給した方からお手紙を頂きました。

感謝のお手紙をいただきました(2022年8月)。 相談者: 中予地方在住 40代女性 傷病名: 鬱病 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)8月 いただいた感謝のお手紙の内容 この度は大変お世話になりました。 私の質問や相談事にその都度、分かりやすい丁寧なご対応をして頂いた事に心から感謝しております。今後の相談にもしっかりとお答えして下さり、安心してお任せする事が出来ました。無事 続きを読む
【感謝のお手紙№55】発達障害で障害年金を受給したご家族様からお手紙をいただきました。

感謝のお手紙をいただきました(2022年8月)。 相談者: 南予地方在住 20代男性 傷病名: 発達障害 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)8月 いただいた感謝のお手紙の内容 この度は大変お世話になりました。 息子に発達障害がある事がわかり、障害年金を申請しようと思いましたが、今はなかなか受給条件が厳しく、自分で複雑な書類を作成する自信もなく困っていた所、インターネットで御社 続きを読む
【感謝のお手紙№54】鬱病で障害年金を受給した方からお手紙を頂きました。

感謝のお手紙をいただきました(2022年7月)。 相談者: 松山在住 40代女性 傷病名: 鬱病 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)7月 いただいた感謝のお手紙の内容 この度、年金受給の手続き等で大変お世話になりました。不安障害で年金受給を申請を諦めていましたが、勇気を出して相談させていただき、無事に受給することができました。次回の更新の手続きもよろしくお願いいたします。本 続きを読む
【感謝のお手紙№53】人工透析で障害年金を受給した方からお手紙をいただきました。

感謝のお手紙をいただきました(2021年6月)。 相談者: 松山在住 40代女性 傷病名: 慢性腎不全 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)7月 いただいた感謝のお手紙の内容 一年前から透析をしていますが、障害年金のことは知らず、主人がお客様との会話でしりました。無料相談の時からくわしく丁寧に教えていただき、病院の手続きもしていただき、障害年金を受給することが出来ました。 続きを読む
【感謝のお手紙№52】癌で障害年金受給した方からお手紙をいただきました。

感謝のお手紙をいただきました(2022年4月)。 相談者: 東予地方在住 30代女性 傷病名: 癌 手紙をいただいた日: 令和4年(2022年)4月 いただいた感謝のお手紙の内容 障害年金の申請の為に最初、年金事務所に行ったのですが「認められるのは難しい」と説明を受け、半ば諦めていました。 そんな時、主人の職場の人が、こちらの事務所を教えて下さり、お世話になることにしました。社労士 続きを読む