女性
右変形性膝関節症による人工関節で障害厚生年金3級を受給、年間約58万円を受給できたケース

相談者 相談者: 宇和島市の女性(60代) 傷病名: 右変形性膝関節症 申請日: 令和元年(2018年)7月 支給決定日: 令和元年(2019年)9月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円) 相談時の相談者の状況 宇和島市の相談会に参加されてのご相談でした。 ご相談者は平成26年6月初診で平成27年7月人工関節を入れていました。遡及可能でしたが、現在特別支給 続きを読む
双極性障害で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者: 松山市の女性(20代) 傷病名: 広汎性発達障害 申請日: 令和元年(2018年)5月 支給決定日: 令和元年(2019年)9月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 当サイトを見ていただいて電話をしてからのご相談でした。 ご相談者の方はお母様と一緒にお越しになりました。病院で双極性障害とパニック障害だと診断されて一人では 続きを読む
ひとつの診断書では2級が取れなく併合認定で障害厚生年金2級を取得、年間約152万円受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(50代) 傷病名: 右中葉肺癌、転移性骨腫瘍、転移性脳腫瘍 申請日: 平成31年(2019年)4月 支給決定日: 令和元年(2019年)8月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約152万円)、配偶者加算 相談時の相談者の状況 当センターのサイトを見てのお電話でのご相談でした。 ご相談者は咳が止まらなく歩行困難になり病院に行きました 続きを読む
末期腎不全で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(50代) 傷病名: 末期腎不全による人工透析 申請日: 令和元年(2019年)8月 支給決定日: 令和元年(2019年)9月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 松山市のフリーペーパー「リック」を見てのご相談でした。人工透析をしていて市役所で相談したところ「透析だけでは障害年金はもらえない」と言われたそ 続きを読む
精神科医でない内科医でうつ病の診断書を作成し障害基礎年金2級を取得、1年遡及約100万円、年間100万円取得できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(40代) 傷病名: 節外性NK/T細胞リンパ腫鼻型、うつ病 申請日: 平成31年(2019年)3月 支給決定日: 令和元年(2019年)6月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約100万円) 1年遡及約100万円 相談時の相談者の状況 松山市のフリーペーパー「リック」を見てのご相談でした。 ご相談者の方は「 続きを読む
カルテが破棄されていてパソコンデータで初診日だけしか分からなかったが感音性難聴で障害厚生年金3級取得、年間約58万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(40代) 傷病名: 感音性難聴 申請日: 令和元年(2019年)5月 支給決定日: 令和元年(2019年)8月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円) 相談時の相談者の状況 社労士の方のご紹介により面談をしました。相談者の方は新居浜にお住まいでしたが、松山に来る用事があったということで当センターの事務所で面談を行いました。 続きを読む
カルテ廃棄で初診が不明。網膜色素変性症で障害基礎年金2級を取得できた事例

相談者 相談者: 新居浜市の女性(50代) 傷病名: 網膜色素変性症 申請日: 平成31年(2019年)2月 支給決定日: 令和元年(2019年)7月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 新居浜市の障害年金の無料相談会にお越しになられました。 相談者の方は網膜色素変性症で視力が0.01でほとんど見えない状態でした。 網膜色素変性症 続きを読む
乳がんが原因で死亡した後に障害年金の未支給年金分を申請、未支給年金を約78万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(50代) 傷病名: 乳がん 申請日: 平成30年(2018年)12月 支給決定日: 令和元年(2019年)7月 決定した年金種類と等級: 未支給年金 約78万円 相談時の相談者の状況 妻が乳がんで家で寝た切りになっているという夫からのご相談でした。電話でお聞きすると現在は寝たきりの状態で十分障害年金の対象になると思いました。 妻が心配で外出できない 続きを読む
関節リウマチで障害基礎年金2級を受給、年間約130万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(30代) 傷病名: 関節リウマチ 申請日: 平成30年(2018年)11月 支給決定日: 令和元年(2019年)7月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約130万円) 相談時の相談者の状況 リウマチの症状が酷く、杖をついても歩きにくい状態でした。 初診日は10年以上前の交通事故でした。事故の後遺症で転院を繰り返していました。そんな 続きを読む
協力的でない病院を変えてうつ病で障害厚生年金2級を取得、年間約105万円を受給したケース

相談者 相談者: 松山市の女性(60代) 傷病名: うつ病 申請日: 平成31年(2019年)1月 支給決定日: 令和元年(2019年)6月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約105万円) 相談時の相談者の状況 お友達に付き添われてお越しになられました。 相談者の方は福祉施設に働いていて仕事中に死者を感じるようになって、さらに夫の入院など重なり肉体的に精神的に 続きを読む