障害厚生年金3級
子宮頸がんで長期休職中。傷病手当の支給が終わるころに障害年金手続きを行い3級が決定した事例

相談者 相談者: 南予地区女性(50代) 傷病名: 子宮頸がん 申請日: 令和6年(2024年)2月 支給決定日: 令和6年(2024年)5月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約75万円) 相談時の相談者の状況 相談者様は卵巣嚢腫があり経過観察を続けていました。3年経過した頃の検査で癌の疑いがあると言われ大学病院に転院、子宮卵巣全的となりました。抗がん剤治療により仕事 続きを読む
通勤中に脳梗塞発症し退職。老齢年金繰り上げ受給を検討したが、障害年金を知り申請。3級が決定した事例
相談者 相談者: 中予地区の男性(60代) 傷病名: 脳梗塞 申請日: 令和5年(2023年)10月 支給決定日: 令和6年(2024年)1月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約100万円) 相談時の相談者の状況 相談者様は通勤途中に脳梗塞を発症し救急搬送されました。半身麻痺になり仕事復帰できる状態ではなく退職し、収入が途絶えたことで老齢年金の前倒し受給を検討しまし 続きを読む
急激な視力低下や頻尿で糖尿病を疑い受診。ネット検索で障害年金対象になると知り認定日前から準備を行った事例

相談者 相談者: 南予地区の男性(40代) 傷病名: 一型糖尿病 申請日: 令和6年(2024年)3月 支給決定日: 令和6年(2024年)4月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約60万円) 相談時の相談者の状況 ネット検索で障害年金がヒットしたとのことでlineでご質問いただきご契約となりました。 相談者様は急激な視力低下や頻尿になりネットで糖尿病の症状を疑い内科 続きを読む
就労支援施設のスタッフから紹介され手続き開始。うつ病で4年遡及した事例

相談者 相談者: 中予地区の男性(40代) 傷病名: うつ病 申請日: 令和4年(2022年)2月 支給決定日: 令和4年(2022年)4月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年額58万円) 相談時の相談者の状況 長年会社勤めをしていたけれど、朝出勤しようとしてもどうしても動けず2週間欠勤が続きました。心療内科を受診すると鬱病と診断され、復帰を考えること自体が負担であった 続きを読む
日帰り手術だったが、復帰後も体調不良により就労困難に。産業医の勧めで心療内科を受診したところうつ病と診断され障害年金を受給した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の男性(30代) 傷病名: うつ病 申請日: 令和5年(2023年)10月 支給決定日: 令和5年(2023年)12月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約59万円) 相談時の相談者の状況 就労支援移行事業所のスタッフの方から、利用者様の障害年金手続きを依頼したいとご連絡いただきました。 スタッフの方と相談者様にお越しいただき面談の上 続きを読む
幼少期にファロー四徴症で手術歴あり。45年後の健診で異常がみつかり人工弁置換。健診後の受診日が初診と確定された事例。

相談者 相談者: 中予地区の男性(50代) 傷病名: 肺動脈弁閉鎖不全症 申請日: 令和5年(2023年)9月 支給決定日: 令和5年(2023年)12月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約60万円) 相談時の相談者の状況 一分間判定にご入力いただき面談。ご契約いただきました。 相談者様は幼児期にファロー四徴症で手術歴がありました。小学校入学から高校まで年に一度通院 続きを読む
ステロイド服薬が原因で大腿骨董壊死に。人工骨頭置換を行い障害年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 東予地区の男性(20代) 傷病名: 大腿骨董壊死 申請日: 令和5年(2023年)6月 支給決定日: 令和5年(2023年)8月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約59万円) 相談時の相談者の状況 マイタウンを見て、無料相談会にご参加いただきました。 相談者様は3年前からIga血管炎によりステロイド服薬をしていました。今年に入り仕事中に股関節に痛み 続きを読む
同じ職場で10年以上就労していたが突然出勤できなくなった。うつ病で障害共済年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 中予地区 30代男性 傷病名: うつ病 申請日: 令和5年(2023年)9月 支給決定日: 令和5年(2023年)11月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級 年間約59万円 相談時の相談者の状況 ホームページからメールをしていただき、面談・ご契約いただきました。 相談者様は学校卒業後就職し、12年働き続けていらっしゃいました。しかし3年前から動悸が激しく夜 続きを読む
初診の病院にカルテ無し、10年前に人工股関節置換して障害年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 東予地区 50代女性 傷病名: 変形性股関節症 申請日: 令和5年(2023年)5月 支給決定日: 令和5年(2023年)7月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級 年間約59万円 相談時の相談者の状況 お電話で障害年金のご相談を頂きました。 相談者様は15年以上前から股関節の痛みでA医院を受診していました。手術を希望しB病院へ転院したけど手術ができず、10 続きを読む
障碍者雇用で就労中。週末無料相談会にお越しいただき、自閉症で障害年金3級が決定した事例
相談者 相談者: 東予地区在住の男性(40代) 傷病名: 自閉症スペクトラム症 申請日: 令和4年(2022年)12月 支給決定日: 令和5年(2023年)3月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級 年間約58万円 相談時の相談者の状況 マイタウンを見て、週末無料相談会にご参加いただきました。 相談者様は学校を卒業し10年以上就労を続けていたけれど、ストレスで退職。その後新 続きを読む