障害厚生年金2級
64歳就労中により特別支給の老齢厚生年金が減額され受給中だった。末期腎不全による人工透析で障害厚生年金2級を選択し決定した事例

相談者 相談者: 中予地区の男性(60代) 傷病名: 末期腎不全 申請日: 令和4年(2022年)6月 支給決定日: 令和3年(2022年)9月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約173万円) 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話をいただき、面談をいたしました。 相談者様は特別支給の老齢厚生年金対象年齢で、既に年金を受給していました。しかし就労中であるた 続きを読む
障害年金請求を希望していたが医師と合わないと感じ転院。広汎性発達障害で障害厚生年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の男性(40代) 傷病名: 広汎性発達障害 申請日: 令和4年(2022年)6月 支給決定日: 令和4年(2022年)8月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約130万円配偶者加算あり) 相談時の相談者の状況 奥様よりlineでご相談頂きご契約となりました。 相談者様は15年前に1回だけ心療内科を受診し、その後直ぐ仕事を退職。それから 続きを読む
くも膜下出血により障害年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の女性(40代) 傷病名: 「くも膜下出血」 申請日: 令和2年(2020年)4月 支給決定日: 令和2年(2020年)8月 決定した年金種類と等級: 障害共済年金2級(年間約120万円) 相談時の相談者の状況 朝、出勤日にもかかわらず起きてこないことを心配した家族が倒れているのを発見し救急搬送。手術とリハビリを行いましたが麻痺により右手・右足は全く 続きを読む
自分で申請したが不支給。カルテ破棄されていたと思ったがカルテが見つかり再申請、先天性発育障害(下垂体性侏儒)で障害厚生年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の男性(50代) 傷病名: 「先天性発育障害」 申請日: 令和4年(2022年)6月 支給決定日: 令和4年(2022年)8月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約103万円) 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話頂き、ご来社が困難であったことから訪問によりご契約頂きました。 相談者様は20代で障害者手帳を取得し、障害年金に 続きを読む
15年間の心療内科通院と転院を経てうつ病で障害年金2級を受給した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の女性(30代) 傷病名: 「うつ病」 申請日: 令和4年(2022年)5月 支給決定日: 令和4年(2022年)7月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約129万円) 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話頂き、郵送にてご契約となりました。 相談者様は15年前、働き1年経過した頃に体に異変を感じ心配した両親に連れられ心療内科 続きを読む
20年前に受診した病院が閉院したが、転院先で閉院した紹介状のコピーが見つかり初診日が特定。末期腎不全による透析で障害厚生年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の女性(40代) 傷病名: 「末期腎不全」 申請日: 令和4年(2022年)2月 支給決定日: 令和4年(2022年)4月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約132万円) 相談時の相談者の状況 フリーペーパーリックを見てお電話を頂きました。 腎不全で20年通院をしていましたが、令和3年から人工透析をすることになりました。 相談から 続きを読む
線維筋痛症で仕事ができなくなり退職。障害厚生年金2級、年間約118万円受給した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の男性(40代) 傷病名: 「線維筋痛症」 申請日: 令和3年(2021年)7月 支給決定日: 令和3年(2021年)9月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約118万円) 相談時の相談者の状況 ホームページからメールでご相談頂き面談しました。 相談者様は3年前に手指が曲がりにくくなり、リウマチかと思い整形外科を受診しました。通院をつ 続きを読む
双極性障害で障害共済年金2級に決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の女性(40代) 傷病名: 「双極性障害」 申請日: 令和4年(2022年)1月 支給決定日: 令和4年(2022年)5月 決定した年金種類と等級: 障害共済年金2級(年間約160万円) 相談時の相談者の状況 メール相談からご契約頂きました。 相談者様は25年間仕事を頑張っていましたが、ストレスで眠れなくなり心療内科を受診。通院を続けながら仕事をし 続きを読む
人工透析により障害厚生年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の男性(50代) 傷病名: 「慢性腎不全」 申請日: 令和3年(2021年)4月 支給決定日: 令和3年(2021年)6月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約160万円) 相談時の相談者の状況 HPからメール相談をいただき、面談の上ご契約いただきました。 糖尿病での初診が8年前で、1年前から透析開始しました。初診から現在までそれほど 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の男性(50代) 傷病名: 「うつ病」 申請日: 令和3年(2021年)10月 支給決定日: 令和3年(2021年)12月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約220万円) 相談時の相談者の状況 奥様からお電話をいただき面談、ご契約となりました。 相談者様は3年前、転勤により新しい部署に馴染めず仕事に行けなくなったそうです。家族の勧め 続きを読む