申請方法

50年以上前の初診日の証明が取れず第三者証明により初診日を特定し障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者 相談者: 西条市の男性(50代) 傷病名: 両感音性難聴 申請日: 令和元年(2018年)7月 支給決定日: 令和元年(2019年)10月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 当サイトをご覧になってメールをしていただいてのご相談でした。 ご相談者は出生からの傷病であり、現在56歳であることから初診日証明が取れないと相談があり 続きを読む

統合失調症で障害基礎年金2級を取得、4年遡及約415万円、年間約78万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(30代) 傷病名: 統合失調症 申請日: 令和元年(2019年)5月 支給決定日: 令和元年(2019年)8月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円)              4年遡及約415万円 相談時の相談者の状況 八幡浜市の無料相談会に来られてのご相談でした。 ご相談者の方は幻聴が酷く体力もないため1ヶ月でアルバ 続きを読む

ひとつの診断書では2級が取れなく併合認定で障害厚生年金2級を取得、年間約152万円受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(50代) 傷病名: 右中葉肺癌、転移性骨腫瘍、転移性脳腫瘍 申請日: 平成31年(2019年)4月 支給決定日: 令和元年(2019年)8月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約152万円)、配偶者加算 相談時の相談者の状況 当センターのサイトを見てのお電話でのご相談でした。 ご相談者は咳が止まらなく歩行困難になり病院に行きました 続きを読む

精神科医でない内科医でうつ病の診断書を作成し障害基礎年金2級を取得、1年遡及約100万円、年間100万円取得できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(40代) 傷病名: 節外性NK/T細胞リンパ腫鼻型、うつ病 申請日: 平成31年(2019年)3月 支給決定日: 令和元年(2019年)6月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約100万円)              1年遡及約100万円 相談時の相談者の状況 松山市のフリーペーパー「リック」を見てのご相談でした。 ご相談者の方は「 続きを読む

関節リウマチで障害基礎年金2級を受給、年間約130万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(30代) 傷病名: 関節リウマチ 申請日: 平成30年(2018年)11月 支給決定日: 令和元年(2019年)7月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約130万円) 相談時の相談者の状況 リウマチの症状が酷く、杖をついても歩きにくい状態でした。 初診日は10年以上前の交通事故でした。事故の後遺症で転院を繰り返していました。そんな 続きを読む

本人の思っている初診日が違い初診日を特定し人工弁装着で障害厚生年金3級を取得、5年遡及約313万円、年間58万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(50代) 傷病名: 僧帽弁閉鎖不全症による人工弁 申請日: 平成31年(2019年)2月 支給決定日: 令和元年(2019年)6月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円)              5年遡及約313万円 相談時の相談者の状況 当サイトを見て電話をかけていただいてのご相談でした。 ご相談者の方は、平成22年 続きを読む

糖尿病性右足壊疽による足切断(四肢切断)で障害厚生年金2級を取得、2年遡及できた事例

相談者 相談者: 松山市の女性(50代) 傷病名: 糖尿病性右足壊疽による足切断(四肢切断) 申請日: 平成31年(2019年)4月 支給決定日: 令和元年(2019年)6月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約120万円)              2年遡及(約263万円) 相談時の相談者の状況 ご相談者の方は西条市の無料相談会で面談をしました。 ご相談者の 続きを読む

糖尿病性腎症による人工透析で障害厚生年金2級を取得、年間約100万円を受給できたケース

相談者 相談者: 今治市の男性(60代) 傷病名: 糖尿病性腎症による人工透析 申請日: 平成30年(2018年)12月 支給決定日: 平成31年(2019年)3月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 当サイトをご覧になってからの電話によるご相談でした。 相談者の方は糖尿病性腎症により腎不全になり投薬療法や食事療法をされていたの 続きを読む

中心性頸髄損傷で障害基礎年金1級を取得、年間120万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(30代) 傷病名: 中心性頸髄損傷 申請日: 平成30年(2018年)12月 支給決定日: 平成31年(2019年)4月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金1級(年間約120万円) 相談時の相談者の状況 松山市のフリーペーパー「リック」をご覧いただいての相談でした。 ご相談者は独立してエアコンの取り付け作業を行う仕事をされていました。2階のエア 続きを読む

次の記事を見る >>