傷病名

左腎癌で障害厚生年金3級を取得、年間約60万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(40代) 傷病名: 左腎癌 申請日: 令和2年(2020年)2月 支給決定日: 令和2年(2020年)5月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約60万円) 相談時の相談者の状況 病院からのご紹介によるご相談でした。 ご相談者は10年ほど前に下痢が続き検査を受けて左腎癌だと診断されました。 手術は成功し少しは不自由な生活になりましたが 続きを読む

交通事故による人工関節手術で障害厚生年金3級を取得、2年遡及約116万円、年間約58万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(50代) 傷病名: 人工関節 申請日: 令和2年(2020年)2月 支給決定日: 令和2年(2020年)5月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円)              2年遡及約116万円 相談時の相談者の状況 当サイトをご覧になってメールをしていただいてのご相談でした。 ご相談者は職場からの帰りに事故にあい激痛で足 続きを読む

一度不支給になり再請求を行い拡張型心筋症で障害厚生年金3級を取得、5年遡及約292万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(60代) 傷病名: 拡張型心筋症 申請日: 令和元年(2018年)6月 支給決定日: 令和元年(2019年)11月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(5年遡及約292万円) 相談時の相談者の状況 松山市のフリーペーパー「リック」を見てのご相談でした。 ご相談者は10年前にご自身で年金請求したところ不支給になりました。当時の資料は何も残って 続きを読む

うつ病で障害厚生年金2級を取得、年間106万円を受給できたケース

相談者 相談者: 今治市の女性(40代) 傷病名: うつ病 申請日: 令和元年(2019年)11月 支給決定日: 令和2年(2020年)3月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約100万円) 相談時の相談者の状況 ご相談者の方はすでに診断書を医者からもらってからご相談に来られました。 ご相談者は不眠症で外出機会が減り仕事以外の外出はできない状態になっていました。 続きを読む

広汎性発達障害で障害厚生年金2級を取得、年間117万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(40代) 傷病名: 広汎性発達障害 申請日: 令和元年(2019年)12月 支給決定日: 令和2年(2020年)2月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約117万円) 相談時の相談者の状況 病院からのご紹介でした。 >>障害年金のことが分からず困っている医療ソーシャルワーカーさんへ ご相談者の方は小さいころから人間関係がうまくい 続きを読む

もやもや病(ウィリス動脈輪閉塞症)による脳室内出血で障害厚生年金2級を取得、年間106万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(30代) 傷病名: もやもや病(ウィリス動脈輪閉塞症)による脳室内出血 申請日: 令和元年(2019年)11月 支給決定日: 令和2年(2020年)3月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約106万円) 相談時の相談者の状況 当サイトを見てご両親から電話によるご相談でした。 ご相談者は歩くのが大変なのでご家族と当センターにお越しになり 続きを読む

交通事故の後遺症により高次脳機能障害で障害厚生年金2級を取得、年間139万円を受給できたケース

相談者 相談者: 今治市の男性(30代) 傷病名: 外傷性硬膜下血種後 高次脳機能障害 申請日: 令和元年(2019年)7月 支給決定日: 令和元年(2019年)10月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約139万円) 相談時の相談者の状況 当サイトを見て電話からのご相談でした。 ご相談者は交通事故の後遺症により高次脳機能障害(記憶障害や意思疎通が難しい)になり 続きを読む

手術事故により左同名半盲と高次脳機能障害となり障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性 傷病名: 左同名半盲+高次脳機能障害 申請日: 令和元年(2019年)10月 支給決定日: 令和2年(2020年)2月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 松山市のフリーペーパー「リック」を見ての面談でした。 ご相談者の方は病気により脳の手術をしましたが、視神経が傷ついてしまい両目の左半分が見えなく 続きを読む

脳梗塞による左半身麻痺で障害厚生年金2級を取得、年間約136万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(30代) 傷病名: 脳梗塞 申請日: 令和元年(2019年)11月 支給決定日: 令和2年(2020年)2月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約136万円) 相談時の相談者の状況 当サイトを見てお電話をいただいての面談でした。 ご相談者の方は体の動きに違和感を感じ病院受診。脳梗塞と診断されました。 右半身は動くため運転もできま 続きを読む

重症筋無力症で障害厚生年金2級取得、年間130万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の男性(40代) 傷病名: 重症筋無力症 申請日: 令和元年(2019年)11月 支給決定日: 令和元年(2019年)12月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約130万円) 相談時の相談者の状況 病院のソーシャルワーカーさんからの紹介でのご相談でした。 ご相談者は重症筋無力症という難病指定の病気で、初診日の特定が難しい状態でした。 相 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>