難病

関節の痛みで受診しエステマトーデスと診断を受けた。家族の介助が必要な状態になり障害年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛東予地区 40代女性 傷病名: 全身性エリテマトーデス 申請日: 令和4年(2022年)9月 支給決定日: 令和4年(2022年)11月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金 年間約120万円 相談時の相談者の状況 マイタウンを見てご家族からお電話を頂き、相談会にご参加いただきました。 相談者様は15年前、関節の痛みだ日々強くなったことで病院を受診しました。 続きを読む

歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症により障害基礎年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛東予地区の男性(50代) 傷病名: 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症 申請日: 令和5年(2023年)8月 支給決定日: 令和5年(2023年)10月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金 年間約80万円 相談時の相談者の状況 ご家族からお電話をいただきました。相談者様は、何もない場所でつまずくことが増え、物を落としやすくなり、些細なことで骨折や脱臼をすることが 続きを読む

以前ご自身で手続をして不支給。しかし悪化したため再度障害年金請求をし受給が決定した事例

相談者 相談者: 東予地区の男性(50代) 傷病名: 頚椎症性脊椎症 中心 申請日: 令和5年(2023年)5月 支給決定日: 令和5年(2023年)3月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約79万円) 相談時の相談者の状況 まいたうんをみて、週末無料相談会にご参加いただきました。 相談者様は令和2年にご自身で中心性頸髄損傷により障害年金請求を行いましたが不支給。令和 続きを読む

無菌性髄膜炎で体中に痛みがありゆっくり眠ることも出来ない方の障害厚生年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 中予地区の女性(50代) 傷病名: 無菌性髄膜炎 申請日: 令和5年(2023年)1月 支給決定日: 令和5年(2023年)3月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円) 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話をいただき、面談をいたしました。 相談者様は1年半前に急な吐き気を伴う頭痛により病院を受診。直ぐ総合病院に転院し、病名がわかり 続きを読む

重度のクローン病で人工肛門を着けたが尚絶食半年を余儀なくされている方の障害基礎年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の女性(30代) 傷病名: クローン病 申請日: 令和4年(2022年)8月 支給決定日: 令和4年(2022年)10月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 15年闘病を続けており、3年前には肛門肝癌になり放射線治療を行い腸や子宮が癒着。1年前に血液数値が悪くなり、人工肛門にしたが状態は変わらず腸の長さ 続きを読む

強皮症から間質性肺炎に。治療のステロイドにより大腿骨頭壊死で人工股関節置換を行い障害厚生年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の女性(60代) 傷病名: 「大腿骨頭壊死」 申請日: 令和4年(2022年)5月 支給決定日: 令和4年(2022年)6月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約58万円) 相談時の相談者の状況 まいタウンを見て週末相談会にご参加いただきました。 相談者様は8年前から強皮症で通院を継続していました。同時期に間質性肺炎と診断され、それは 続きを読む

ダイアモンドブラックファン貧血で障害基礎年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県南予地区の女性(30代) 傷病名: 「ダイアモンド・ブラックファン貧血」 申請日: 令和4年(2022年)3月 支給決定日: 令和4年(2022年)5月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約77万円) 相談時の相談者の状況 フリーペーパーリックを見て、無料相談に母子で来ていただきました。 相談者様は幼少期から重度の貧血で、小学生の間は何度も無 続きを読む

自分で申請したが不支給。カルテ破棄されていたと思ったがカルテが見つかり再申請、先天性発育障害(下垂体性侏儒)で障害厚生年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の男性(50代) 傷病名: 「先天性発育障害」 申請日: 令和4年(2022年)6月 支給決定日: 令和4年(2022年)8月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金2級(年間約103万円) 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話頂き、ご来社が困難であったことから訪問によりご契約頂きました。 相談者様は20代で障害者手帳を取得し、障害年金に 続きを読む

体に力が入らなくなり退職。頚椎後縦靭帯骨化症で障害基礎年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の男性(50代) 傷病名: 「頚椎後縦靭帯骨化症」 申請日: 令和3年(2021年)5月 支給決定日: 令和3年(2021年)7月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 マイタウンをみて無料相談会にご参加いただきました。 相談者様は、10年前頃から仕事中に手に力が入らないなど違和感を感じ、かかりつけ医に 続きを読む

線維筋痛症の初診が痛みを訴えた日で認められ障害厚生年金3級が決定した事例

相談者 相談者: 愛媛県東予地区の男性(40代) 傷病名: 「線維筋痛症」 申請日: 令和2年(2020年)12月 支給決定日: 令和3年(2021年)4月 決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約110万円) 相談時の相談者の状況 ホームページを見てお電話をいただきご契約となりました。 5年前に心臓の手術をし通院を続けていたけれど、身体に痛みがあり先生に訴えていました 続きを読む

<< 前の記事を見る