乳がん

乳がんで10年闘病を続けていたけれど急激に悪化。障害基礎年金2級が決定した事例

相談者 相談者: 東予地区 50代 女性 傷病名: 乳がん術後再発  申請日: 令和6年(2024年)11月 支給決定日: 令和7年(2025年)1月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級 年間約81万円  相談時の相談者の状況 相談者様は約10年前、胸の違和感に気付き専門医を受診したところ、乳がんと診断されました。手術でがんを全て取り除き、抗がん剤治療も行ったけど、その1年後 続きを読む

乳癌で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者 相談者: 愛媛県中予地区の女性(50代) 傷病名: 乳がん 申請日: 令和2年(2020年)11月 支給決定日: 令和3年(2021年)1月 決定した年金種類と等級: 障害基礎年金2級(年間約78万円) 相談時の相談者の状況 当サイトをご覧になって電話をしていただいてのご相談でした。 相談者様は4年前に癌と診断され、手術により仕事も再会できていたけれど再発。現在は一人で外 続きを読む

乳がんが原因で死亡した後に障害年金の未支給年金分を申請、未支給年金を約78万円を受給できたケース

相談者 相談者: 松山市の女性(50代) 傷病名: 乳がん 申請日: 平成30年(2018年)12月 支給決定日: 令和元年(2019年)7月 決定した年金種類と等級: 未支給年金 約78万円 相談時の相談者の状況 妻が乳がんで家で寝た切りになっているという夫からのご相談でした。電話でお聞きすると現在は寝たきりの状態で十分障害年金の対象になると思いました。 妻が心配で外出できない 続きを読む