日帰り手術だったが、復帰後も体調不良により就労困難に。産業医の勧めで心療内科を受診したところうつ病と診断され障害年金を受給した事例
相談者
相談者: 愛媛県中予地区の男性(30代)
傷病名: うつ病
申請日: 令和5年(2023年)10月
支給決定日: 令和5年(2023年)12月
決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約59万円)
相談時の相談者の状況
就労支援移行事業所のスタッフの方から、利用者様の障害年金手続きを依頼したいとご連絡いただきました。
スタッフの方と相談者様にお越しいただき面談の上ご契約いただきました。
相談者様は学校卒業後10年同じ会社で働いていました。日帰り手術後復職しましたが、痛みで週の半分は有休利用するようになりました。産業医との面談で「復職の意欲がなかなか出ない」と伝えると心療内科の受診を勧められました。
相談から申請までのサポート
初診のAクリニックは受診後3カ月で閉院したため、現在受診しているB心療内科に転院していました。Aクリニックでの受診状況等証明書は取得できませんが、産業医からの紹介状のコピーがあったためそれを証明の代わりに出来ます。B心療内科で作成してもらった診断書には、しっかりAクリニックの初診日も記載されていました。この2つで初診日を確定させることが出来ました。
面談時にお伺いした状況から申立書を作成しました。通常は内容をご相談者様に確認いただきますが、病気により直接確認していただくことが困難であり、就労支援移行事業所のスタッフさんに間に入ってもらいご確認いただきました。
結果
障害厚生年金3級、年間約59万円の受給が決定しました。
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
【四国内対応可能】障害年金のことについて無料相談しませんか?
まずはお電話かメールで「無料相談のご予約」をしてください。
【電話でのお問い合わせ】
TEL 089-907-3797
スマホの場合は電話のアイコンをタップしてもらえれば直接つながります。
【メールでのお問い合わせ】
メールでお問い合わせはこちらからお問い合わせください。
>>メールでのお問い合わせ
当センターは、お客様の障害年金に関わるすべてのお悩みにお応えさせていただきます。 特にその中でもお客様が受給できる可能性のある年金に関して丁寧にアドバイスを行います。
なお、当センターでは体調がよろしくない方のために出張相談も実施しております。
相談をする前に障害年金に該当しているかどうか診断することもできます。
>>障害年金が受給できるかどうか分かる「1分間受給判定」
1分間受給判定をした後には後日こちらから診断判定をお知らせいたします。
障害年金相談にあたり、相談内容について専門家としてお答えいたします。 責任を持ったお答えのためには信頼関係が必要です。 下記の項目を最初にお聞きいたしますのでご用意いただけますよう、お願いいたします。 【必須項目】 |
障害年金無料相談会の流れ
1 事前に現在の状況等と面談ご希望日時をお伺いさせていただきます。
事前にお客様の現状の状況をお伺いした上で、ご都合の良い日程から面談日程の調整をさせていただきます。また面談時にご持参いただきたいものなどのご説明もさせていただきます。
なお、お伺いした内容から受給可能性が低いと判断できる場合にはその旨をこの段階でお伝えさせていただきます。
2 面談時に障害年金のアドバイスを行います。
障害年金については、申請書の書き方一つでもらえる受給額が大きく変わったり、もらえなかったりするケースが多くあります。 無料相談会にて難解な制度を分かりやすく説明します。
無料相談では、当センターの障害年金相談員がお客様のお話を約30分から1時間かけてしっかりとお話を聞きます。
なお、相談会が1時間30分を超える場合または2回目以降の相談をご希望の場合には、別途相談費用を頂戴する場合がございます。
やむを得ずお電話またはメールにての相談をご希望をされる場合、その旨をお伝えいただきます。
3 四国全域対応可能なのでお気軽にお問い合わせください。
当センターは愛媛県松山市に事務所がありますが、四国全域からの問い合わせが多数あります。
四国内対応可能です。
面談については電話やメールでのやり取りでもできますが、ネットを使ったテレビ会議(ZOOM)を使って面談もできます。
当センターまでに相談に行くこともなくパソコン、スマホ、タブレットを使って自宅にいながらワンクリックで無料相談ができます。
対応エリア(四国内対応可能)
愛媛県
松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡、上島町、上浮穴郡、久万高原町、伊予郡、松前町、砥部町、喜多郡、内子町、西宇和郡、伊方町、北宇和郡、松野町、鬼北町、南宇和郡、愛南町
香川県
高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、土庄町 、小豆島町、三木町、直島町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町
高知県
高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香南市、香美市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、芸西村、本山町、大豊町、土佐町、大川村、いの町、仁淀川町、中土佐町、佐川町、越知町、檮原町、日高村、津野町、四万十町、大月町、三原村、黒潮町
徳島県
徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦郡、勝浦町、上勝町、名東郡、佐那河内村、名西郡、石井町、神山町、那賀郡、那賀町、海部郡、牟岐町、美波町、海陽町、板野郡、松茂町、北島町、藍住町、板野町、上板町、美馬郡、つるぎ町、三好郡
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
お問合せフォーム
愛媛県松山市を中心に障害年金の申請をサポートしています。 障害年金専門の事務所にお任せください。 「愛媛・松山障害年金相談センター」へのお問合せはこちらから |
精神疾患うつ病の関連記事はこちら
- 15年前から鬱病で受診中。途中アルバイトをしても続かず、先生のアドバイスで障害年金請求を行った事例
- うつ病になり一カ月休職。復帰し就労を続けたが、1年経過した頃に再度休職。復帰のめどが立たず障害年金受給をした事例
- 就労先で同僚からの苦言が続いたことでパートを休職し、心療内科を受診。障害者雇用で就労を再開した方が年金受給した事例
- 自閉症で障害者雇用により就労中。将来の事を考えた両親が障害年金の受給を希望し2級が決定した事例
- 同じ会社で働き続けることが出来ず転職を繰り返した。ネットで大人の発達障害を見て心療内科を受診し、医師から障害年金を勧められた事例
- 心療内科の通院を続けながら十数年働いた職場を退職。障害年金の手続きの複雑さからご依頼いただき2級が決定した事例
- 自分で申請して不支給。3年後に状況が変わったことで再度申請し2級が決定した事例
- 25年前から糖尿病、転勤族で何度も転院を繰り返した。精神疾患も併せて障害年金請求をした事例
- 障害年金請求の手続きを進めていたけど申立書作成で中断、数ヶ月進めることが出来ず依頼していただいた事例
- A型就労で働きながら障害年金の受給を希望し、ご依頼いただいた事例