一型糖尿病で障害厚生年金3級が決定、3年遡及請求をした事例
相談者
相談者: 愛媛県東予地区の女性(40代)
傷病名: 一型糖尿病
申請日: 令和5年(2023年)12月
支給決定日: 令和6年(2024年)2月
決定した年金種類と等級: 障害厚生年金3級(年間約59万円)
相談時の相談者の状況
ホームページをみて障害年金受給の可能性があると知り、メールでお問い合わせいただきました。
相談者様は5年前に糖尿病になり、初診時は就労していたため厚生年金に加入しておりました。健康診断で糖尿病と分かり通院を開始したところかなり重く、直ぐにインスリン治療をしなければならない状態でした。糖尿病手帳をみると認定日もCペプチド値の数値が障害年金認定基準に入っていたため、遡及請求ができる可能性があるとお伝えしご契約いただくことになりました。
相談から申請までのサポート
病院はずっと同じであることから、受診状況等証明書は必要ありません。認定日・現在それぞれの診断書を作成していただくよう依頼しましたが、先生はインスリン治療のみでは障害年金の対象になるとご存じなく、どのような状態なら障害根金の対象になるのか詳しくご説明し、診断書を作成していただけました。申立書は初診の経緯から現在まで、仕事中の症状や現在仕事を退職したこと、日常生活で入浴や買い物などでの不便を記載し申請しました。
結果
認定日から障害状態にあったことで遡及が認められ、3年遡及(約200万円受給)、年間約59万円の受給が決定しました。
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
【四国内対応可能】障害年金のことについて無料相談しませんか?
まずはお電話かメールで「無料相談のご予約」をしてください。
【電話でのお問い合わせ】
TEL 089-907-3797
スマホの場合は電話のアイコンをタップしてもらえれば直接つながります。
【メールでのお問い合わせ】
メールでお問い合わせはこちらからお問い合わせください。
>>メールでのお問い合わせ
当センターは、お客様の障害年金に関わるすべてのお悩みにお応えさせていただきます。 特にその中でもお客様が受給できる可能性のある年金に関して丁寧にアドバイスを行います。
なお、当センターでは体調がよろしくない方のために出張相談も実施しております。
相談をする前に障害年金に該当しているかどうか診断することもできます。
>>障害年金が受給できるかどうか分かる「1分間受給判定」
1分間受給判定をした後には後日こちらから診断判定をお知らせいたします。
障害年金相談にあたり、相談内容について専門家としてお答えいたします。 責任を持ったお答えのためには信頼関係が必要です。 下記の項目を最初にお聞きいたしますのでご用意いただけますよう、お願いいたします。 【必須項目】 |
障害年金無料相談会の流れ
1 事前に現在の状況等と面談ご希望日時をお伺いさせていただきます。
事前にお客様の現状の状況をお伺いした上で、ご都合の良い日程から面談日程の調整をさせていただきます。また面談時にご持参いただきたいものなどのご説明もさせていただきます。
なお、お伺いした内容から受給可能性が低いと判断できる場合にはその旨をこの段階でお伝えさせていただきます。
2 面談時に障害年金のアドバイスを行います。
障害年金については、申請書の書き方一つでもらえる受給額が大きく変わったり、もらえなかったりするケースが多くあります。 無料相談会にて難解な制度を分かりやすく説明します。
無料相談では、当センターの障害年金相談員がお客様のお話を約30分から1時間かけてしっかりとお話を聞きます。
なお、相談会が1時間30分を超える場合または2回目以降の相談をご希望の場合には、別途相談費用を頂戴する場合がございます。
やむを得ずお電話またはメールにての相談をご希望をされる場合、その旨をお伝えいただきます。
3 四国全域対応可能なのでお気軽にお問い合わせください。
当センターは愛媛県松山市に事務所がありますが、四国全域からの問い合わせが多数あります。
全国対応可能です。
面談については電話やメールでのやり取りでもできますが、ネットを使ったテレビ会議(ZOOM)を使って面談もできます。
当センターまでに相談に行くこともなくパソコン、スマホ、タブレットを使って自宅にいながらワンクリックで無料相談ができます。
対応エリア(四国内対応可能)
愛媛県
松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡、上島町、上浮穴郡、久万高原町、伊予郡、松前町、砥部町、喜多郡、内子町、西宇和郡、伊方町、北宇和郡、松野町、鬼北町、南宇和郡、愛南町
香川県
高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、土庄町 、小豆島町、三木町、直島町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町
高知県
高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香南市、香美市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、芸西村、本山町、大豊町、土佐町、大川村、いの町、仁淀川町、中土佐町、佐川町、越知町、檮原町、日高村、津野町、四万十町、大月町、三原村、黒潮町
徳島県
徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦郡、勝浦町、上勝町、名東郡、佐那河内村、名西郡、石井町、神山町、那賀郡、那賀町、海部郡、牟岐町、美波町、海陽町、板野郡、松茂町、北島町、藍住町、板野町、上板町、美馬郡、つるぎ町、三好郡
LINEで簡単にご相談できます。
LINEをお使いのお方はLINEを使って簡単にご相談することができます。
お問合せフォーム
愛媛県松山市を中心に障害年金の申請をサポートしています。 障害年金専門の事務所にお任せください。 「愛媛・松山障害年金相談センター」へのお問合せはこちらから |
糖尿病糖尿病の関連記事はこちら
- 一型糖尿病は対象になるのか?ラインでお問い合わせいただきご契約。無事障害年金3級が決定した事例
- 25年前から糖尿病、転勤族で何度も転院を繰り返した。精神疾患も併せて障害年金請求をした事例
- 糖尿病性壊疽により下肢切断となった方、入院中に手続き委任を受けて障害厚生年金2級を受給決定した事例
- 急激な視力低下や頻尿で糖尿病を疑い受診。ネット検索で障害年金対象になると知り認定日前から準備を行った事例
- 人工透析により障害年金申請を考えたが、初診の病院にカルテは残っていなかった。保険会社からの通知により初診が確定できた事例
- 20年前から糖尿病を患い7年前から人工透析を開始。透析が障害年金対象であると最近知った方の事例
- 30年前から高血圧により通院、20年前に糖尿病発症し現在人工透析を開始。初診が20年前だがスムーズに手続きできた事例
- 糖尿病で、自身で障害年金請求したが不支給。再請求をした結果、障害共済年金3級が決定した事例
- 人工透析により障害厚生年金2級が決定した事例
- 人工透析により障害厚生年金2級が決定した事例