あしながブログ

フリーペーパー「リック」に障害年金の広告を出しました。

6月18日と19日に松山市で障害年金の無料相談会を行います。 その告知のために松山市のフリーペーパー「リック」で広告を出しました。 7月3日までに松山市の各家庭に配布される予定ですが、もうすでに届いていてお問い合わせをしていただいている方もいらっしゃいました。2日間ありますのでもし障害年金のことで相談したい場合はお気軽にお問い合わせください。 LINEで簡単にご相談できます。 LINE 続きを読む

障害年金受給中の方から遡及についての相談がございました。

本日は、4年半前にご自身で障害年金の事後重症請求をし2級を受給している方から、遡及が出来ないかとの相談がございました。 相談者様は10年前が初診で、4年半前に障害年金請求をご自身でし、無事年金を受給していました。 最近遡及請求できるということを知り、どのような手続きをすればいいのかとの相談がございました。 手続き自体は認定日の診断書を取得し、申立書も再度詳しく書き、再度請求すれば遡及できる可 続きを読む

【感謝のお手紙 19】鬱病(松山市20代)の方から感謝のお手紙をいただきました。

感謝のお手紙をいただきました(2020年6月)。 相談者: 松山市在住の方(20代) 傷病名: 鬱病 手紙をいただいた日: 令和2年(2020年)6月 いただいた感謝のお手紙の内容 いつもお世話になっております。 最初にラインで登録させていただいてから親切で丁寧な対応をしていただき大変ありがたかったです。 何もかもお手続きいただきて私の様などうしていいか分からない人間から言わ 続きを読む

【お祝いのお花39】障害年金を無事受給された方にお花を贈りました。

愛媛・松山障害年金相談センターでは申請のお手伝いをして無事障害年金を受給できた方にお花のプレゼントを行っています。 障害年金の申請に苦労したので無事受給できてほっとしています。 たくさんある社会保険労務士事務所の中から社会保険労務士法人あいパートナーズを選んでいただいたこと、障害年金を無事受給されたことへのお祝いとして贈ります。 >>障害年金の受給事例はこちら >>障害年金を受給さ 続きを読む

【感謝のお手紙 18】鬱病(大洲市40代)の方から感謝のお手紙をいただきました。

感謝のお手紙をいただきました(2020年6月)。 相談者: 大洲市在住の方(40代) 傷病名: 鬱病 手紙をいただいた日: 令和2年(2020年)6月 いただいた感謝のお手紙の内容 タウン誌で、障害年金の事を始めて知り、早速相談してみました。当初より親切に対応して下さり、私一人ではとても出来なかった申請ですが、無事2級の受給が出来ました。大変感謝しております。誠にありがとうござい 続きを読む

【感謝のお手紙 17】人工骨頭(松山市50代)の方から感謝のお手紙をいただきました。

感謝のお手紙をいただきました(2020年6月)。 相談者: 松山市在住の方(50代) 傷病名: 人工骨頭 手紙をいただいた日: 令和2年(2020年)6月 いただいた感謝のお手紙の内容 無事に年金を受給できました。 ありがとうございました。 自分が受給できるのかわからず相談してもいいものかと迷っていましたが相談できてよかったです。 ホームページを見た時にこの様な状態だったら 続きを読む

本日は鬱病の方と面談をしました。

本日は、20年前から鬱病により通院を続けている方と面談をいたしました。 相談者様は20年前から仕事が手につかず仕事を休みがちになり、心療内科を受診したそうです。 お薬を飲みながら通院を続けた結果、1年経過した頃には症状も安定。 その後引越した為転院もしたけれど、現在までずっと受診は継続していました。 しかし半年前から仕事が手につかなくなり、症状は徐々に悪化し、仕事も退職してしまいました。 続きを読む

【お祝いのお花38】障害年金を無事受給された方にお花を贈りました。

愛媛・松山障害年金相談センターでは申請のお手伝いをして無事障害年金を受給できた方にお花のプレゼントを行っています。 障害年金の申請に苦労したので無事受給できてほっとしています。 たくさんある社会保険労務士事務所の中から社会保険労務士法人あいパートナーズを選んでいただいたこと、障害年金を無事受給されたことへのお祝いとして贈ります。 >>障害年金の受給事例はこちら >>障害年金を受給さ 続きを読む

IgA腎症による人工透析の方と無料相談会で面談しました。

本日はIgA腎症による人工透析の方と無料相談会で面談しました。 ご相談者の方は20年以上前の会社の健康診断でたんぱく尿が出て検査の結果でIgA腎症だと診断されたそうです。その後に投薬治療を受けていましたが、数値が悪くなり腹膜透析を受けるようになったそうです。IgA腎症とは、血尿やたんぱく尿などの症状が現れる慢性糸球体腎炎の一種です。日本では約7~8割の患者さんが、学校や職場などで実施される一般健 続きを読む

6月20日と21日に松山市で無料相談会を行います。

2020年6月20日(土)と6月21日(日)に松山市で無料相談会を行うことにしました。 当センターでは多くのお問い合わせをいただいているのですが、仕事があるので土日で無料相談ができないのかという問い合わせがありました。 みなさまの声を反映して土日に松山市で無料相談会をすることにしました。 会場ですが当センターの事務所内で行います。 愛媛・松山障害年金相談センター (社会保険労務士 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>