あしながブログ

本日は人工弁の手術をされた方と面談を行いました。

本日は人工弁の方と面談を行いました。当センターのサイトをご覧いただいての相談でした。 ご相談者の方は今から7年前に心臓で病院に行きすぐに人工弁の手術を受けられました。 人工弁を装着している場合は原則3級に該当します。ご相談者は初診日が厚生年金のある事業所でお勤めだったので障害厚生年金の3級に該当することになります。 また人工弁については装着した日が障害認定日になります。ご相談者はすぐに人 続きを読む

パートで働いた場合には更新時に障害年金は支給停止になるのでしょうか?

Q  ご相談 うつ病の為7年前に退職し、約半年後位から障害共済年金2級を受けています。入院を繰り返しながら現在は4週に1度の通院を続けています。早く退職したため支給額が少なく生活するのが苦しいのでパートをしなければならない状況に迫られています。もしパートで働いた場合、障害年金は支給停止になるのでしょうか。よろしくお願いいたします。 A 答え 社会保険労務士の岩本です。 お問合せありがとうご 続きを読む

本日はうつ病の方と面談を行いました。

本日はうつ病の方と面談を行いました。当センターのサイトをご覧いただいてのご相談でした。 今日は日曜日でしたが、事前に連絡をいただいたためご相談になりました。 バイト先の人間関係によりうつ病になったそうです。今は他人の視線が気になったり動悸もありパニックになるため家に引きこもる状態だそうです。うつ病に代表される精神障害についてはたくさんのご相談があります。相談の大体7割ぐらいが精神障害のご相談で 続きを読む

土日祝でしか相談に行けないのですが対応できますか?

Q  ご相談 一度ご相談に行きたいのですが一人で行くのは困難なので夫と伺いたいと思っています。 ですが、平日は夫は仕事で行けないのでどうしても土日祝日になってしまいます。平日のみしか相談が出来ないのは重々承知の上ですが、土日祝日のどれかで相談することは可能でしょうか。 A 答え 社会保険労務士の岩本です。 お問合せありがとうございます。 通常は平日の9時から18時までのご相談になって 続きを読む

本日は人工関節の手術をされている方と面談を行いました。

本日は人工関節の方と面談を行いました。伊予鉄の市内電車の電車広告をご覧いただいて相談でした。 人工関節は今から30年前の時に膝を悪くされて3年前に人工関節の手術をされたそうです。人工関節の場合は障害厚生年金3級に該当します。その方は初診日は厚生年金のある会社にお勤めだったそうなので該当します。 しかし今から30年以上の前であり、病院はまだ存在してはいるのですが当時のカルテは廃棄されている状 続きを読む

今治市と西条市で障害年金無料相談会を実施します。

明けましておめでとうございます。 今年も愛媛・松山障害年金相談センターをよろしくお願いします。 平成31年も始まりましたが、今年も障害年金無料相談会を実施します。 今回は今治市と西条市で相談会を行います。 今治市は前回相談会を実施した会場である今治市市民会館、西条市は西条市産業情報支援センターで行います。 詳しくは今治市と西条市に配布されるホージャに掲載予定です。 第2回 今治 続きを読む

医者に相談に行く前に社労士さんにご相談しても問題ないのでしょうか?

Q  ご相談 障害年金の申請を考えているのですが、先に社労士事務所さんに相談しても問題ないのでしょうか。(医者に相談の前に)宜しくお願い致します。 A 答え 社会保険労務士の岩本です。 お問合せありがとうございます。 医者の相談の前にご相談大丈夫です。先生の中には好意的に障害年金の診断書を書いてくれる方もいれば、障害年金の診断書を書くのが嫌な方もいらっしゃいます。 障害年金につ 続きを読む

自閉症スペクトラム障害のお子さんをもつお母様と面談を行いました。

自閉症スペクトラム障害を持つお母様と面談を行いました。当センターのサイトをご覧いただいて相談がありました。 お話をお伺いしていて精神障害者福祉手帳の時に診断書を書いていた書類があったので見せてもらいました。障害年金の書類にも同じ日常生活能力の判定項目があるのですが、お母様と話していた内容とその項目との間に食い違いが生じていました。 障害年金では日常生活能力の判定項目はかなり重要な記入箇所になり 続きを読む

障害年金の因果関係とはどういう意味ですか?

障害年金の因果関係はどういう意味ですか? A 答え 障害年金の請求において前の疾病がなかったなら、後の疾病が起こらなかったであろうと認められる場合は、「相当因果関係あり」として、前後の傷病は同一傷病として取り扱われます。つまり先発の疾病で病院にかかったときが「初診日」とされます。 相当因果関係ありとして取り扱われるものには次のようなものがあります。 糖尿病と糖尿病性網膜症または糖尿病 続きを読む

伊予鉄の市内電車に障害年金の広告を出しました。

平成30年12月19日から伊予鉄の市内電車に障害年金の広告を掲載しました。 障害年金を知っていない方が多いのでもっと広報活動をしていきたいと思います。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>