あしながブログ
愛媛県以外に住んでいるのですが障害年金の相談は可能ですか?

Q ご質問 高知県に住んでいるのですが障害年金の相談は可能ですか? A 答え はい。対応できます。 通常は愛媛県での申請が中心ですが、高知県に住んでいる方でも対応可能です。 実際に申請のお手伝いをすることになってもメールや郵送のやり取りで申請することは可能となっています。 四国在住の方はお問い合わせお待ちしております。 お気軽にお問合せください。 障害年金とは 「障害 続きを読む
病院の同行はしてもらえますか?

病院の同行はしてもらえますか? A 答え はい。できます。 診断書作成依頼時など、障害年金請求に関することに関して、同行も可能です。 病院に行くための手段がないから家から病院まで送迎してくださいと言われたことがありますが、送迎サービスは行っていません。 もし同行される場合には当センターの担当者が病院まで直接行き、現地ですることになります。 お問合せフォーム [contact- 続きを読む
統合失調症の娘をお持ちのお母様と面談を行いました。

本日は統合失調症の娘をお持ちのお母様と面談を行いました。松山のフリーペーパーのリックを見てからのご相談でした。 相談者のお母様は派遣社員だった統合失調症も娘さんを心配されて相談に来られました。今まで統合失調症は遺伝的なものだと思っていたので私達には関係ないと思っていましたと話してくれました。統合失調症を代表するうつ病については現代病とも言われ誰にでもかかる可能性がある病気です。また初めてリッ 続きを読む
もやもや病(ウィリス動脈輪閉塞症)の方と面談を行いました。

本日はもやもや病(ウィリス動脈輪閉塞症)の方と面談を行いました。当サイトの1分間受給判定からのご相談でした。 >>障害年金がもらえるかどうか簡単に分かる1分間受給判定 相談者の方は農業をされている方でもやもや病でめまいをするようになり脳梗塞で足が不自由になったそうです。また統合失調症で30年前からクリニックで通われていました。もやもや病と脳梗塞は症状が軽いので障害年金の症状には該当しません 続きを読む
本日はうつ病のお子さんをお持ちのご夫婦と面談を行いました。
本日はうつ病のお子さんをお持ちのご夫婦と面談を行いました。松山市のフリーペーパーリックをご覧いただいての相談でした。 お子さんは現在松山市ではなく県外にお住いになっているのですが、10年前に仕事からうつ病を発症して現在は定職ではなくアルバイトをされているそうです。障害年金では初診日が重要になります。10年前なので初診日を証明できる病院でカルテが残っていない可能性があります。 その場合は初診 続きを読む
平成30年度の愛媛県の交通事故件数が発表になりました。
平成30年度の愛媛県の交通事故件数が発表になりました。 図は愛媛県警のサイトに公表されています。 前年比に比べてすべて件数が減っています。事故に遭い後遺症で苦しんでいる方も多いです。交通事故で保険を使って慰謝料は請求しても障害年金を請求している方は少ないです。交通事故による後遺症でも障害年金をもらうことができます。 もしもらってない方がいらっしゃったらご相談ください。 >>受給事例 続きを読む
今日は成人の日
2019年1月14日。今日は成人の日です。 成人の式を迎えられた方おめでとうございます。 成人を迎えると国民年金の納付義務があります。まだ学生の場合は学生免除もあるので必ず申請してください。もし納付されていないと将来もらえる老齢年金が減るばかりではなく障害年金ももらえなくなります。 障害年金にも20歳から初診日の前々月まで3分の2以上収めておかないといけない、もしくは初診日の前々月から遡 続きを読む
20歳前障害の所得制限と相続の関係について教えてください。

20歳前障害の障害基礎年金を受給していますが、不動産を取得した場合は障害基礎年金は停止になるのでしょうか? A 答え 障害年金は支給停止になることはありません。 20歳前障害による障害基礎年金受給者の場合は、年金の納付要件を問わないため保険料を納めた人との均衡を取るために一定の所得制限が設けられています(下図参照)。 年間総収入の額(被扶養者なし) 年金の影響 続きを読む
医薬品副作用被害救済制度を受けられている方へ
お薬を飲んでいるかたは、だれにでも副作用が起こる可能性があります。 医薬品を適正に使用したにもかかわらず、その副作用により、後遺症など健康被害が生じる場合があります。 そのような場合は、医療費や年金などの公的な制度による医薬品副作用被害救済制度があります。 医薬品による健康被害について、民法では賠償責任を追及することが難しく、たとえ追求できたとしても、多大な労力と時間を費やします。 医薬品 続きを読む
第2回新居浜市無料相談会を開催します。
平日ですが平成31年2月18日に新居浜市市民文化センターで障害年金の無料相談会を開催します。 完全予約制ですので参加されたい方はご連絡お願いします。 前回は11月に開催しました。 お問合せフォーム [contact-form-7 id="5" title="コンタクトフォーム 1"] 続きを読む